
- コメ高騰でも「ふりかけ」人気の商品の紹介と評判
- 三島 CoCo壱番屋カレーふりかけ
- ニチフリ食品 ほっともっと のり弁当味ふりかけ
- ニチフリ食品 炒飯風ふりかけ 創味シャンタン使用
- ニチフリ食品 カラムーチョふりかけ
- ニチフリ食品 すっぱムーチョふりかけ
- 日本海水 タコライスふりかけ
- 理研ビタミン ふりかけるザクザクわかめ 韓国風ごま油風味 356円
- ニチフリ食品 松屋牛めし味ふりかけ 129円
- 澤田食品 ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ 645円
- 澤田食品 いか昆布 袋入り 538円
- 【竹内由恵オススメ】オリオンジャコー 元祖ぶっかけ韓国のり 483円~
- 【石田健オススメ】久原本家 あごだしめんたいふりかけ うまくち(10袋入り) 874円
- 【武田真一オススメ】フタバ 御飯の友 135円
- 日本海水 贅沢うにふりかけ 378円
- 風雅 焦がし醤油香る焼きとうもろこしふりかけ 594円
コメ高騰でも「ふりかけ」人気の商品の紹介と評判

2025年4月15日の日テレ DayDayで
「コメ高騰でも「ふりかけ」人気」が特集でしたね!
ロケはKITANO ACEエミテラス所沢店でした。
ここでは番組内で出た一部関連商品とその評判を紹介いたします。参考になれば幸いです。
三島 CoCo壱番屋カレーふりかけ
特徴
- CoCo壱番屋と共同開発した、野菜カレーをイメージした彩り豊かなふりかけです。
評判
CoCo壱番屋 監修 カレーふりかけ
— 尾張君 Owarikun (@owarishogo) December 30, 2023
三島食品×ココイチのコラボ商品!
うみゃ~! pic.twitter.com/2lXaM4t4rd
ニチフリ食品 ほっともっと のり弁当味ふりかけ
特徴
- ほっともっとの看板商品である『のり弁当』の風味をひとくちで味わえるふりかけです。
- ごはんと相性抜群のおかか昆布をイメージした甘口しょうゆ味をベースに、フライやきんぴらごぼうの風味をまとわせたチップや、しょうゆ風味に味付けしたかつお削りぶし、昆布を加えることで味を再現しました。
- 2種の野菜フレーク入りで、見た目でも『のり弁当』をイメージできるふりかけです。
評判
ロジャースで初めて見かけた〜!
— まやるま【ショウちゃん】 (@marubon) January 12, 2025
『ほっともっと(Hotto Motto)』のり弁当味ふりかけ。
味はのり弁当でした😋 pic.twitter.com/u9fKpEVpya
ニチフリ食品 炒飯風ふりかけ 創味シャンタン使用
特徴
- 中華万能調味料の『創味シャンタン』を使用したふりかけです。
- たまごフレークやネギなどを使用し、具材感のある「炒飯風」の味付けに仕上げました。
- 創味シャンタンDXが浸み込んだ肉風味フレークの旨味と、スパイシーな粗挽き黒胡椒を効かせたごはんにぴったりの商品です。
評判
炒飯風ふりかけ
— 五足千円 (@gosoku_senen) July 27, 2020
創味シャンタン使用
うまいこれ! pic.twitter.com/pLab3NGEb3
ニチフリ食品 カラムーチョふりかけ
特徴
- 湖池屋の看板商品である『カラムーチョチップス ホットチリ味』を再現したふりかけです。
- 『カラムーチョ』は今年発売40周年です。それを記念したコラボ企画で、2025年8月31日までの期間限定発売です。
- 複数のスパイスと肉のフレーバーで味付したマッシュポテトを主体にすることで、具材感のあるふりかけになっています。
評判
こんばんは☆彡ブログ更新しました〜!
— 長船クニヒコ|ご飯のお供マニア (@OKAWARIJAPAN) March 16, 2017
【人気スナックがふりかけに!】コイケヤ×ニチフリ「カラムーチョふりかけ」https://t.co/vWkp9l0Pv4 pic.twitter.com/bQ0af4Djj8
ニチフリ食品 すっぱムーチョふりかけ
特徴
- 湖池屋の看板商品である『すっぱムーチョチップス さっぱり梅味』を再現したふりかけです。
- 『カラムーチョ』は今年発売40周年です。それを記念したコラボ企画で、本商品(裏面広告欄が周年Ver)は2025年8月31日までの期間限定発売です。
- (すっぱムーチョは2023年で発売30年)
- 梅風味フレーバーで味付したマッシュポテトのほか、しそ風味顆粒とあおさ味付ごまを入れてより再現度を高めました。
評判
世界で1番大好きなお菓子
— 女鹿 莉奈 (@Rina_Mega_8878) March 1, 2025
すっぱムーチョさっぱり梅味のふりかけ
駄菓子屋で発見。即購入。
すっぱムーチョが一瞬現れる梅味でした✌️ pic.twitter.com/ymINJf1HEP
日本海水 タコライスふりかけ
特徴
- 本場のタコライスの味を忠実に再現。
- ご飯にかけるだけで、簡単にタコライスが出来上がります。
- 高たんぱくで食物繊維が豊富な大豆ミート使用。
- スパイシーで旨みたっぷりな味付です。
評判
これ200円は正直安い
— 沖縄旅行・観光情報はFeel OKINAWA (@Feel_OKINAWA) April 14, 2025
先日ゲットした「タコライスふりかけ」が驚く美味しさでした…!
まず開けた瞬間からタコライスの香りがしっかりしてて、食べてみてその再現度の高さに感動…チーズやトマトの味わいも感じられたしサクサク食感も最高です!全国ふりかけグランプリで受賞してるのも納得の美味さ… pic.twitter.com/3kUP7YI7NP
理研ビタミン ふりかけるザクザクわかめ 韓国風ごま油風味 356円
特徴
- 食欲をそそる韓国風ごま油と、ザクザクとした弾ける食感が楽しめる、くせになるおいしさのわかめふりかけです。
- わかめの栄養(食物繊維や鉄分、カルシウム)もたっぷりです。
- サラダや冷奴などわかめメニューが広がりご飯がすすみ、手軽に健康的な海藻の栄養をとる事ができます。
- 便利なチャック付き。
評判
理研ビタミン
— ちー✴︎ (@organic_ch) April 18, 2023
リケン ふりかけるザクザクわかめ
韓国風ごま油風味&食べるラー油味
ザクザクしたわかめの食感が最高😭💓
卵かけご飯やパスタにかけたり、私はクリームチーズに乗せるのもおつまみ感あって好きだった…☺️✨
残った袋にご飯入れて振るとちょうど良い感じのおにぎりにもなるよ😁🍙 pic.twitter.com/ime9a4c4xe
ニチフリ食品 松屋牛めし味ふりかけ 129円
特徴
- 『ごはんにのせる』という共通点がありながら、これまで交わることがなかった松屋フーズとニチフリ食品。
- 何度も試食・改良を繰り返して完成した【松屋牛めし味ふりかけ】です。
- ごま油・花椒油・ねぎ油などが浸み込んだゴロゴロした具材感のある肉風味フレークを使用しました。
- また、松屋オリジナルの黒胡麻焙煎七味を顆粒に練り込み辛みと独特の風味が感じられます。
- 本品は人工甘味料、合成着色料、合成保存料を使用しておりません。
評判
日本各地の美味しいご飯のお供をご紹介
— 長船クニヒコ|ご飯のお供マニア (@OKAWARIJAPAN) January 13, 2024
ニチフリの「松屋牛めし味ふりかけ」🍚
牛丼好きなみなさまへ🐂
好きな牛丼チェーン店はどこですか?
吉野家?すき家?松屋?もしくはなか卯。
私は松屋派!(でもチーズ牛丼食べたい時はすき家に行きます。)
私のような松屋派のみなさまに朗報(!?)です。… pic.twitter.com/o8nKaJRSMF
澤田食品 ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ 645円
特徴
- 北海道産 ほたて と青森県産 ホタテを使用した 贅沢 ほたて ふりかけ です。
- ホタテ ふりかけ は、ごはんにふりかけるほかにも、ごはん に混ぜ込んだり、パスタやチャーハンにもおすすめです。
- 炉端焼きで食べるような、 芳ばしいホタテ醤油焼をイメージした味付けは、 噛む度にじわっと広がる風味が ごはんのお供 に最適です。
評判
私は「ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ」が好きです! https://t.co/G1f9SRq758 pic.twitter.com/34joK0oq0x
— 伊織💙💛 (@iori_iroi) January 6, 2025
澤田食品 いか昆布 袋入り 538円
特徴
- 全国ふりかけグランプリ【2014】【2015】2年連続金賞受賞!!
- 澤田食品のいか昆布!!
- 他にも農林水産大臣賞も受賞するなど全国的にも評価が高い商品です!
- 限りなく薄くスライスした烏賊と、北海道産昆布を混ぜ合わせた風味豊かな商品です。
- アツアツごはんに乗せると昆布はとろ~っと、磯の香りはふわぁっと立ち上がりもうお箸が止まりません! ぜひご賞味ください
評判
みかんのことをたくさんの方に知っていただき嬉しいです。ついでに私の好きなおいしいふりかけ「いか昆布」を紹介しておきます。その製造元、澤田食品(@sawadafood)をフォロー&この投稿をリポストで2名様にいか昆布~みかん3kgを添えて~をプレゼント。11/6締切。 pic.twitter.com/g4LT2IcIUR
— みかんのことなら「のま果樹園」 (@nomakajuen) November 5, 2024
【竹内由恵オススメ】オリオンジャコー 元祖ぶっかけ韓国のり 483円~
特徴
- ご飯はもちろん麺類や一品料理にも手軽に振りかけて美味しい。
評判
この「元祖ぶっかけ韓国のり」の裏面に載ってるレシピ(ご飯に焼肉のタレちょっとかけて海苔を盛るやつ)を一度試してみてほしい、最後の晩餐が一品増えるので…。 pic.twitter.com/xWvTQVsKbg
— 宮川サトシ@新刊『名前のない病気(1)』発売中 (@miyagawa_sato) February 11, 2023
【石田健オススメ】久原本家 あごだしめんたいふりかけ うまくち(10袋入り) 874円
特徴
- めんたいこを贅沢に使用。 海苔やゴマを一切加えず、めんたいこのうまみをギュッと凝縮。めんたいこの粒感を活かしたシンプルな大人のふりかけに仕上げました。
- 博多限定商品でお土産としてもおすすめ。 博多土産の定番「めんたいこ」をそのまま味わえる常温商品です。個包装タイプで日持ちもしますのでお土産にぴったり。博多土産の新名物としてお試し下さい。
評判
20220610のお昼ご飯
— Gure (@Gure_the_cat) June 10, 2022
冷凍してたお好み焼き
冷凍してたチキンライスでおにぎり
久原本家 あごだしめんたいふりかけうまくちを使ったおにぎり
大栄🍉 pic.twitter.com/Y6Qa6cxe49
【武田真一オススメ】フタバ 御飯の友 135円
特徴
- 大正時代から続くふりかけの元祖。
- いりこを丸ごと使用してカルシウムが豊富。
評判
先程 #dayday で #御飯の友 が
— 御飯の友本舗 (株)フタバ【公式】ふりかけ (@FutabaTomo) April 15, 2025
紹介されました!
熊本出身の武田真一アナが
オススメしてくださいました~🍚✨️
ありがとうございます🧡
#フタバのふりかけ pic.twitter.com/ANH0cmgLjk
《🐻熊本の人からもらったうまいものシリーズ📖》
— ゴン太くん王国 (@gontakunk) February 24, 2025
フタバのふりかけ御飯の友
大正2年からの歴史ある商品とのこと。いりこを主にしていて、しょっぱすぎず甘すぎない。長くたくさん食べられそうな味。カルシウム豊富なようです🦴
熊本の人から他にもいろいろもらったので、また時々ポストします🐻📖 pic.twitter.com/2AHqua0dFp
日本海水 贅沢うにふりかけ 378円
特徴
- 全国ふりかけグランプリ2017金賞受賞。
- うにの香りと旨味がたくさん詰まった贅沢なウニふりかけ。
評判
🍴贅沢うにふりかけ(浦島海苔)
— さくさく🐔きっちん (@saku_kitchen) July 26, 2023
ほかほかごはんに乗ると!うにの香りが😳✨うに感じたくて贅沢にざばざばかけちゃった🤤笑)美味しかった☺️#たべてみた39 pic.twitter.com/yDhFenXcJD
風雅 焦がし醤油香る焼きとうもろこしふりかけ 594円
特徴
- 海苔へのこだわり
- 国内産の焼のりと、醤油で香ばしく味付けしたとうもろこしが美味しいふりかけです。
- ごはんの他にトーストにふりかけても、パスタにしても、美味しくいただけます。
- バターとの相性も抜群です!

コメント