【news every】災害時こそ”食の楽しみ”を!あのご当地グルメを非常食に商品の紹介と評判

【news-every】-災害時こそ食の楽しみを!あのご当地グルメを非常食に商品の紹介と評判 news every

災害時こそ”食の楽しみ”を!あのご当地グルメを非常食に商品の紹介と評判

2024年5月8日の日テレ news every.の気になる!で

「災害時こそ”食の楽しみ”を!あのご当地グルメを非常食に」が特集でしたね。

助かった後は生き延びるために食べるのと、馴染みの味が食べられるというのがいいですね。

ここでは番組内で出た商品のうち一部の商品を紹介いたします。参考になれば幸いです。

富士宮やきそば 缶詰 580円

特徴

  • 缶詰で麺といえばこんにゃくなどを使用した代替麺を使うことが多かったのですが、今回小麦粉麺をつかった本格的な「富士宮やきそば」を缶詰。
  • 静岡の企業として地元の味を全国の皆様にも楽しんでいただきたいという思いから、地元コラボ商品を発売するに至りました。
  • 富士宮やきそばの特徴である、太めのコシのある麺、肉かす、イワシの削り粉である「だし粉」を使用し、富士宮やきそばアンテナショップ監修の本格的な味わいです。

評判

キッチン大友 名古屋八丁味噌 味噌おでん 993円

特徴

  • 名古屋名物 味噌おでん:6種のおでん種(卵、大根、こんにゃく、里芋、厚揚げ、豚モツ)にまるや八丁味噌と鰹だしが染みうまの味噌おでんが、湯煎するだけでお楽しみいただけます。
  • まるや八丁味噌100%使用
  • 国産おでん種使用(大根、ゆで卵、こんにゃく、厚揚げ、里芋,豚モツ)
  • 化学調味料無添加
  • 湯煎で5~7分温めでお召し上がり頂けます
  • 残った味噌だれでチーズリゾットも
  • 賞味期限は製造日より常温で1年

評判

まるい食品 山形の芋煮 山形牛国産野菜使用 醤油味 720円

特徴

  • 空がひときわ高くなり、風が秋の気配が運んで来る頃、 山形に芋煮会の季節が訪れます。
  • 野や山、海辺や河原、澄んだ空気の中で家族や気の合った仲間と囲むアツアツの芋煮鍋。
  • 心も身体もあったまるひととき。山形の秋です。
  • 芋煮は地域によって、具材によって、はたまたその日の味付係の好みによって、 鍋の数ほどおいしさがあります。
  • まるい食品は、そのたくさんの美味しさの中から、素材も味付もいいとこ取り。
  • 山形の秋の風物詩のひとコマをそのまま切り取ってご家庭にお届けします。
  • 内陸地方の味、山形産の牛肉を使った醤油味を使いやすい袋にしました。

評判

まるい食品 山形の芋煮 庄内産豚肉国産野菜使用 味噌味 720円

特徴

  • 芋煮は山形の秋の風物詩、皆で持ち寄った釜と具材でいも煮を炊き、毎年そのおいしさを河原で堪能しております。
  • この山形の芋煮はそのおいしさと楽しさのいいとこどりの商品です。
  • 山形県庄内産の豚肉と国産里芋をつかった庄内地方の味噌味を、ぜひお気軽にご家庭の皆様でお楽しみください。

評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました