
新年度ことし100周年のものの商品の紹介と評判

2025年4月8日のCBC(TBS) ゴゴスマで
「新年度ことし100周年のもの」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
小学一年生 2025年4月号(付録:おしゃべりピカチュウめざましどけい)
特徴
- 読めば“発見”がある! 探究心をくすぐるおもしろ学習雑誌
- あそべる付録と、さまざまなジャンルの記事、ドラえもんの漫画、思考力を育むポケモンのクイズなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツが満載! 「読む」「作る」「考える」が詰まった1冊です。SDGsなど親向け記事も充実。
- モデル/藤本 葵衣・松井稜樹 撮影/タナカヨシトモ
- ピッカピカの一年生 おしゃべりピカチュウめざましどけい
- 小学一年生コミックス ドラえもん
評判
【児童書】
— MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 【茶屋町】 (@mjumeda) March 20, 2025
🌸まもなく新学期🌸
『小学一年生 2025年4月号』大展開中✨️
入学おめでとう&創刊100周年記念号!
大人気ふろく「おしゃべりピカチュウめざましどけい」などがついた、進級のお祝いにぴったりの1冊です❣
3階児童書コーナーにて皆様のご来店をお待ちしております。#小学一年生 #小学館 pic.twitter.com/XSMO8VzKAg
小学一年生 2024年12月号(付録:おかしいっぱい じはんき)
特徴
- 今月号は、「つくる! たべる! たべもののたび」特集!
- まるで本物の自販機みたいな「おかしいっぱい じはんき」のほか、食べものやおかしがテーマの、おもしろくてためになる記事がたっぷり!
- 大人気キャラクターもたくさん登場するよ。『小学一年生』を読んで、食欲の秋を楽しもう♪
- くみ立てふろく:おかしいっぱい じはんき
- とじこみふろく:あそべる♪ わたせる♪ おかしメモ
- ゲームふろく:ポケットモンスター えあわせおりがみ
評判
【小学館】
— ブックスページワン板橋店 (@bp1_itabashi) November 8, 2024
『小学一年生 2024年12月号』
最新号が好評発売中🍬
今月号は「つくる! たべる! たべもののたび」特集! まるで本物の自販機みたいな「おかしいっぱい じはんき」のほか、食べものやおかしがテーマの、おもしろくてためになる記事がたっぷり!
付録:「おかしいっぱい じはんき」 pic.twitter.com/VvmIZ5DOSL
キユーピー 世界を味わうマヨ 濃厚BBQソース味
特徴
- トマトケチャップとウスターソースにスモークフレーバーを加え、濃厚な味わいが楽しめます。
評判
モンハンと同じようにきれいに焼くのは難しい…😵
— マサ💪【マッスルファーム草抜き係】 (@MASA_HONTO) March 5, 2025
そしてキユーピーさんから世界を味わうマヨ 濃厚BBQソース味が出てました。
チキンに付けて食べてみます! pic.twitter.com/WikI5aWcVv
キユーピー 世界を味わうマヨ 甘辛スイートチリ味
特徴
- ほどよい辛みと甘みにライム果汁を加えました。
- 甘酸っぱいさわやかな風味が楽しめます。
評判
キユーピー世界を味わうマヨ 甘辛スイートチリ味✨
— hiroひろ (@hirosizuku) March 2, 2025
カナッペにつけていただき美味しかったです🙌
甘辛味が良かったです🫶#キユーピー #キユーピー世界を味わうマヨ pic.twitter.com/R0gwQ3WZCZ
キユーピー 世界を味わうマヨ しびれ麻辣味
特徴
- 花椒のしびれ、豆板醤の辛みとコクで、深みのある味わいを楽しめます。
評判
【麻辣ニュース】キユーピー
— 四川フェス🔥中野麻婆豆腐商店街 (@Amazing_Sichuan) February 3, 2025
世界を味わうマヨ <しびれ麻辣味>(キユーピー)2025年4月17日発売。花椒のしびれ、豆板醤の辛みとコクで、深みのある味を楽しめる。
>ついにマヨネーズまで麻辣化🔥相性もよさそう😋https://t.co/bbidzTfTgJ pic.twitter.com/FRAUwbJDe4
キユーピー 世界を味わうマヨ 芳醇トリュフ味
特徴
- トリュフの芳醇な香りときのこのうま味、クリーミィーなコクを楽しめます。
キユーピー 世界を味わうマヨ コク深アイオリ味
特徴
- コク深いにんにくのうま味にレモンの酸味を加えました。
- 風味豊かな味わいが楽しめます。
キユーピー 世界を味わうマヨ 旨辛シラチャ―味
特徴
- 唐辛子の辛みとにんにくのうま味で、コク深い味わいを楽しめます。

コメント