
- 沼から来たシューマイ沼の紹介と評判
- 東京・日本橋「小洞天」 ポークシュウマイ 6個入り 1,200円
- 群馬「ゼンフーズ」 和風すき焼きシュウマイ 3パック24個入り 3,350円
- 佐賀「呼子萬坊」 いかしゅうまい大まる 1箱8個入り 1,404円
- 福岡「かねふく」 明太しゅうまい 8個入り 1,280円
- 北海道「鱗幸食品」 とうきびしゅうまい 6個入り×2パック 1,580円
- 北海道・函館「函館タナベ食品」 帆立しゅうまい 8個入り 1,296円
- 【関連商品】神奈川「崎陽軒」 昔ながらのシウマイ 15個入り 700円
- 大阪「蓬莱本館」 ジャンボ焼売 6個入り 480円
- 鳥取「中浦食品」 かにトロしゅうまい 8個入り 1,620円
沼から来たシューマイ沼の紹介と評判

2025年2月18日のフジテレビ ノンストップの沼から来た。で
「シューマイ沼」が紹介されましたね。
プレゼンターは日本シュウマイ協会・代表理事のシュウマイ潤さんでした。
ここでは番組内で出た一部関連商品と評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
東京・日本橋「小洞天」 ポークシュウマイ 6個入り 1,200円
特徴
- 小洞天のシュウマイは、東京を代表するシュウマイとして、80年に渡り多くのお客様に愛されてきました。
- 見た目は無骨ともいえる小洞天のシュウマイは、余計な飾りを排し「豚肉の純粋な美味さ・心地よい弾力」を究めた、シュウマイの一つの完成型であると自負しております。
- 市販の標準的なシュウマイの倍のサイズと重量を持つ本品は、一噛みごとに重厚な肉の旨味と口触りの良い食感をお楽しみいただけます。
評判
三越コラボのシュウマイ&焼き豚まんでお夕飯🍻
— あすかな (@askana3rd) April 8, 2023
小洞天のポークシュウマイ、かなり粗挽きだから肉の感じが残っていて凄くいい。これは美味しい焼売。焼き豚まんも美味しい。
ビールも良いけどこれは紹興酒も用意したかったな…! pic.twitter.com/rhYHhxq3no
群馬「ゼンフーズ」 和風すき焼きシュウマイ 3パック24個入り 3,350円
特徴
- 群馬県が誇る上州牛と上州麦豚をブレンド。そこに、糸こんにゃく、玉ねぎ、長ねぎ、椎茸を練り込み、甘辛くジューシーに。
- 噛めば多重的な旨みがほとばしり、もうそれは完璧なすき焼き味だ。
- そのままでも美味だが、卵を絡めるとこれまた旨い。
評判
お気に入りの
— ただけん.BEER (@tadaken_BEER_) February 2, 2024
「和風すき焼きシュウマイ」を
生卵と一緒に♪(ビビります!! 笑)#イーサイト高崎 #高崎駅#すき焼きシュウマイ#ゼンフーズ #群馬グルメ#Takasaki #Gunma#TakasakiStation#SteamedMeatDumpling https://t.co/EBPMsalgqW
佐賀「呼子萬坊」 いかしゅうまい大まる 1箱8個入り 1,404円
特徴
- 一番人気のギフトです。イカの上身を贅沢に使用し、産地限定の玉ねぎや、産みたて卵、海塩を加えて、丁寧に練り込みました。今なら特別に「唐津くんちパッケージ」でお届けします!
- プルプルなのにふんわりの食感、そして広がるイカの旨みと甘さが「やみつき」になる美味しさです。
- 【内容量・保存方法】いかしゅうまい大まる8個 たれ2袋(16g)・からし1袋(2g) 冷凍にて到着後約5か月 ※開封後はお早めにお召し上がり下さい
- 【呼子萬坊とは】1983年創業時から新鮮さ、厳選素材にこだわり「思わず笑みがこぼれる美味しさ」を届け続けています。
評判
プレゼントでいただいた、いかしゅうまい大まる🦑蒸し器で蒸して頂きました~!川場ビールと共に…🍻🌰
— たこちゃん🐙(a.k.a.いかちゃん🦑(レコ月火)) (@taccoxxx) August 4, 2024
一口で食べるのが勿体なくて、三、四口で食べました。これは…自分でもお取り寄せしたい…!
残りも大事に食べます( ˊᵕˋ*)美味しいです🐙
改めましてありがとうございます~!#萬坊 #レコレール https://t.co/vq2bpz4D71 pic.twitter.com/cfIykjpqmq
福岡「かねふく」 明太しゅうまい 8個入り 1,280円
特徴
- 「スケトウダラの身」と「明太子」を使用した”親子しゅうまい”!
- ふっくらした食感と明太子のプチプチ感を堪能出来る明太しゅうまいです。
- 付属の明太タレをつけてお召し上がりください。
評判
旦那の福岡出張土産の一つ、かねふくの明太しゅうまい美味しい😘
— ゆっこ (@yukko74pg) September 23, 2023
結構明太子入ってる🥳 pic.twitter.com/yPEUELZ9p1
本日の夜ごはんは、かねふくの明太しゅうまい、かぼちゃの炊いたやつ、茄子のお味噌汁、白ごはん。
— ともきゅ (@tomo154) March 9, 2024
明太しゅうまいは蒸した。いやー、んまいわー。https://t.co/dgXOOeSHIG pic.twitter.com/9HZ3pcyuPn
北海道「鱗幸食品」 とうきびしゅうまい 6個入り×2パック 1,580円
特徴
- 北海道産スケソウダラのすり身にトウモロコシをたっぷり混ぜこんだ、大粒のしゅうまいです。
- 北海道弁で「とうきび」と呼ばれて親しまれているトウモロコシを、ぎっしりと使用しました。
- フワフワになるまで丁寧に練ったすり身は冷めても固くならないのでお弁当にもおすすめです。
- 冷凍のまま電子レンジの簡単調理可能です。
- おうちごはん用の北海道お取り寄せグルメとしてや、贈り物のギフトとしてもどうぞ。
- 札幌の自社工場から直送冷凍便で発送いたします。
北海道・函館「函館タナベ食品」 帆立しゅうまい 8個入り 1,296円
特徴
- 北海道噴火湾産の新鮮ホタテ貝を使っています。
- シュウマイにホタテの味をしっかり詰め込んだ自慢の逸品です。
評判
自宅GoToキャンペーン!
— いぶりん (@Iburin) July 24, 2020
本日は先日アリオ川口でゲットした北海道三昧!大好きな北海道!
北見市常呂町「しんや」の帆立ごはん
函館市「タナベ食品」の帆立しゅうまい
旭川市「ほくみん」のかに風味みそ汁(どこで作ったかは不明)
と、買い足したカツオ。満足!#深夜のくまさんクッキング pic.twitter.com/ELxoKkvthR
【関連商品】神奈川「崎陽軒」 昔ながらのシウマイ 15個入り 700円
以下は通常の崎陽軒のシウマイを関連商品として紹介いたします。
特徴
- 崎陽軒のシウマイは、昭和3年の発売以来、変わらぬレシピで変わらぬおいしさをお届けします。
- 豚肉と干帆立貝柱が出逢って生まれた豊かな風味が特長の冷めてもおいしい、一口サイズのシウマイです。
評判
僕は横アリ周辺で1人で食事をする際には、崎陽軒のシウマイ弁当ではなく、シウマイが15個入っている「昔ながらのシウマイ」をいただきます。シウマイ弁当には、醤油入れの「ひょうちゃん」が入っていないからです。 pic.twitter.com/Xkhce7ZAjm
— ゴールドボール (@2503rpcs) February 14, 2025
大阪「蓬莱本館」 ジャンボ焼売 6個入り 480円
特徴
- 歯ごたえ、大きさ、旨みの三拍子が見事に合わさった肉厚ジューシーなジャンボ焼売!
評判
その辺の中華屋さんで食べるより美味しい蓬莱本館ジャンボ焼売 pic.twitter.com/1aa9jv5D8J
— 歯麻ステイン村(underDoc)💉7 (@tkdotopastor1) June 1, 2024
鳥取「中浦食品」 かにトロしゅうまい 8個入り 1,620円
以下はセット品を紹介いたします。
特徴
- とろり濃厚な餡と口中に広がる海鮮の旨みに舌も心もとろける。そんな焼売だ。
- スケトウダラの身をベースに、鳥取県境港で獲れた紅ズワイガニと甘エビを、それぞれ贅沢に使って滋味を閉じ込めた2種2様の旨さ。
- 特製たれの酸味も、カニの風味、エビの甘みを引き立て相性抜群。

コメント