
野菜本来の「色」や「香り」「おやさいクレヨン」の魅力の商品の紹介と評判

2025年4月29日のTBS Nスタの地球を笑顔にするWEEKで
「野菜本来の「色」や「香り」「おやさいクレヨン」の魅力」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品と評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
mizuiro おやさいクレヨン 10色 2,200円
リンク
リンク
特徴
- Color:全10色(ほうれん草、ねぎ、パプリカ、にんじん、ごぼう、 りんご、赤ビーツ、むらさきいも、日本藍、たけすみ)
- Size:W10×H19.2×D2cm
- Weight:110g
- 成分:米油・ライスワックス・野菜粉末・藍粉末・顔料
- JIS規格に沿った製造工程により日本国内で作られています。
評判
収穫の際に捨てられてしまっていた野菜の外葉を原料にしたおやさいクレヨンと、搾りかすを使用したりんごのスケッチブックを入荷しました!
— 盛岡市動物公園 ZOOMO (@moriokazoo) April 28, 2024
小さなお子様が安心して遊べる素材でできているので、初めてのお絵描きにいかがでしょうか?
他にも千代紙や塗り絵などありますので是非店頭でチェック! pic.twitter.com/qSZ9PzwZzE

コメント