
見た目も味も本物そっくり!?ほぼ〇〇グルメの商品の紹介と評判

2025年9月10日の日テレ ZIPのキテルネ!で
「見た目も味も本物そっくり!?ほぼ〇〇グルメ」が特集でしたね。
レポーターは佐々木美玲さんでした。
ここでは番組内で出た商品のうち一部関連商品を紹介いたします。参考になれば幸いです。
カネテツ ほぼホタテ 370円
特徴
- まるで本物のホタテのような食感と風味を再現した一口サイズのホタテ風味かまぼこです。
- そのままはもちろん、サラダやバター焼きに。
評判
今週末も妻は実家へ。セガレ共はフェスで横浜やら地元でバイトやらでワシはお一人様。
— しののめ@あんバター (@snnm5328) May 31, 2025
お疲れモード&雨&懐が寂しいので昼寝して、夕食。ソルロンタン鍋、鶏胸肉バジル焼き、たらの子旨煮缶、カネテツほぼホタテを肴に芋焼酎ISAINAの炭酸割りを。越前名物のたらの子、大好物。 pic.twitter.com/i40VwrXPPF
こないだローソン100で見つけたカネテツ「ほぼホタテ214円」。ほぼホタテのカニかまって感じでつまみに酔き✨また見つけたら買いたい。 pic.twitter.com/USwRWB9CUf
— せんべろnet(二千べろ) (@1000bero_net) October 22, 2023
カネテツ ほぼカニ 370円
特徴
- まるで本物のカニのようにほぐれやすくジューシーな本格派のカニ風味かまぼこです。
- 特製黒酢入和だしカニ酢付。
- 温めるとさらにカニの風味がアップします。
評判
カネテツ、お前のおかげで俺は毎日でもカニが食えるぜ。
— jack/じゃく (@warabi_douji) August 26, 2025
ほぼカニってことは、もうカニってことなんだ。
きっとそうなんだ。 pic.twitter.com/NXMWo2JKfI
スギヨ うな蒲ちゃん 462円
特徴
- 見た目と食感、味わい全てが本物さながらのリアル食感。
- うなぎの蒲焼を再現した、うなぎ風かまぼこです。
- 春休み・夏休みなどのお子様のお昼ご飯にも手軽にお召し上がりいただける一品です。
- ※本品原料に鰻は含まれておりません。
- ※稀に見られる白い塊は、原料に含まれる豚脂が固まったものです。
評判
昨夜、土用の丑の日。
— 須田泰成(経堂さばのゆ) (@yasunarisuda) July 31, 2023
さばのゆご近所の「きはち」さん。
スギヨの「うな蒲ちゃん」炭火焼き。
山椒は向井珍味堂さん。
おいしくて元気でました。
手頃なお値段でうな蒲体験、もっとお店で食べられるようになるといいですね。#スギヨ#うな蒲ちゃん#さばはち通り#経堂#さばのゆ百貨店#向井珍味堂 pic.twitter.com/vqJcBrdLsr
【#のと活 めっちゃうなぎ!!😳✨】
— パン団子 (@Minami87008942) January 18, 2025
みんな大好きスギヨさんのびっくり商品『うな蒲』ちゃん✨
想像以上に食感も味も、うなぎ!!!
身と皮の食感が違う細かさよ!✨😍✨
付属のタレと山椒をかけたら、もう本当にうなぎ!!!✨🤤🤤🤤✨@sugiyo_official pic.twitter.com/vlgiDkirdJ
相模屋食料 フォアグラのようなビヨンドとうふ 321円
特徴
- まるでフォアグラのような、ソテーがおいしいおとうふ。
- お肉と一緒に贅沢に。ごはんと一緒に贅沢感。を感じられるおとうふ。
- トリュフ風味のソース付
評判
成城石井で見つけた「フォアグラのようなビヨンドとうふ」。トースターで焼いて、タレかけて食べてみたんだけど、めちゃくちゃ濃厚で罪深い酒泥棒…😂 pic.twitter.com/DDdedyCRcR
— せんべろnet(二千べろ) (@1000bero_net) June 8, 2025
①「フォアグラのようなビヨンドとうふ」を買って、オーブントースターで焼く
— EXCEL (@EXCEL__) May 12, 2025
②安い牛肉を買ってきて、バカみたいに分厚いローストビーフを生成
③さっきの豆腐を上にのせ、付属のソースをぶちまける
写真が下手でゲテモノに見えるけどたんぱく質に飢えている諸氏は試してみて欲しい、飛ぶぞ pic.twitter.com/Lb0uYhJf72

コメント