
世界陸上中島佑気ジョセフ強さの秘訣は「読書」にありの商品の紹介と評判

2025年9月18日のTBS THE TIMEで
「世界陸上大会6日目 中島佑気ジョセフ強さの秘訣は「読書」にあり」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品のをご紹介いたします。参考になれば幸いです。
岩波文庫 新編 東洋的な見方
リンク
特徴
- 鈴木大拙(1870-1966)の最晩年-驚くべし,90歳前後-に書かれた思想的エッセイを収録した『東洋的な見方』を中心に,同時期の好文章を加えて再編成.
- 世界にとって失われてはならない「東洋のよきもの」とは何か-文字通り世界に出て西洋を自らの生活世界とした著者が,身をもって探求しつつ生きたそのドキュメント.
評判
7月12日は、仏教学者・鈴木大拙の命日。
— 本ノ猪 (@honnoinosisi555) July 11, 2023
「人間には自分の自由と不自由とを自覚し分別し煩悩する自由がある。これは他のいかなる存在にも見られぬところである。その上、その分別性のゆえに、他の自由を尊重し、他の不自由を共感する。」(上田閑照編『新編 東洋的な見方』岩波文庫、P69) pic.twitter.com/F50jKm2821
【今日の名言】
— 今日の名言 (@etimberwolf) January 27, 2020
生きながら、死人となりて、なり果てて、思いのままにする、わざぞよき(私欲がなくなった時、死への恐怖はなくなり、当然のことながら貧乏や怪我や病気への不安や恐怖もなく、この世に怖いものなどなく、やることなすこと作為がなくなり、自然に自由自在にできる)。
至極 無難 pic.twitter.com/4hzzKcMIck

コメント