
芽が出る鉛筆の商品の紹介と評判

2025年10月9日の日テレ DayDayで
「芽が出る鉛筆」が紹介されましたね!
ここでは番組内で出た一部関連商品とその評判を紹介いたします。参考になれば幸いです。
スプラウトペンシル 芽が出る鉛筆 1本 473円
※以下以外の種類はAmazon内で選択可能です。
リンク
リンク
リンク
リンク
特徴
- 芽が出る鉛筆。アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生グループが発明し、デンマークにあるスプラウト社が商品化した植えられる鉛筆。
- 現在まで世界80か国以上で約3000万本以上販売されています。
- 短くなって使えなくなった鉛筆….捨ててしまうのはもったいない!
- スプラウトペンシルは捨てるのではなく土に植えることができます。
- そしてみなさんを再び楽しませられる植物へと生まれ変わります。
- 書く→植える→育てる→楽しむ このサイクルを通して、サステナブルやSDGs、環境について考えていただける機会、きっかけになれば。
- ”身近なエコ(eco)活動”を体験できる鉛筆です。
- *軸に種子名とSproutPencilのロゴが印字。
評判
おはようございます☀
— ktp.labo | こだわりの日本製雑貨 (@ktp_labo) June 28, 2023
今朝のTOKYO FM「ONE MORNING」にて #芽が出る鉛筆 をご紹介いただきました!
是非、芽が出る鉛筆を通して簡単で楽しいサスティナブル体験をしてみませんか?🌱
商品は下記リンクからご購入いただけます▼https://t.co/xdeHgxIbkp#ktplabo #ワンモ pic.twitter.com/3Umu8yW5iS
おはようございます。
— EXTERIOR & GARDEN パキラ (@pachira_2021) August 1, 2025
芽が出る鉛筆「スプラウトペンシル」
短くなった鉛筆を、種入りのカプセル側を土に植えて植物に生まれ変わらせるSDGsに繋がる素敵な鉛筆✏️🪴
鉛筆の第二の人生✨
無事に芽が出ますように🌱
本日もよろしくお願いいたします☺️#市川市外構#サスデナブル#企業公式相互フォロー pic.twitter.com/3Ll7QuVayZ

コメント