
日本の歴史をアップデートの商品の紹介と評判

2025年11月14日のTBS THE TIMEで
「日本の歴史をアップデート」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品のをご紹介いたします。参考になれば幸いです。
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史
リンク
特徴
- 歴史の大きな流れをつかむ工夫が満載:歴史まんが本編を読む前に、その時代の特徴がひと目でわかるイラストページを入れました。さらに4コマまんがで時代の移り変わりをわかりやすく解説。大きな流れを踏まえたうえでまんがを読むと理解度が全然ちがいます! これは他社の歴史学習まんがにはない、当社オリジナルの構成です。
- カバーイラストがいい! 中のまんががおもしろい! だからこどもが自分から読む!:カバーイラストには、スタジオジブリの近藤勝也をはじめ、「ケロロ軍曹」の吉崎観音、「DEATH NOTE」の小畑 健など人気イラストレーターたちが参加。また、カバーイラストレーターとまんが作画者は別ながら、カバーに合わせた作画で違和感なく読めるよう配慮。さらに今の子どもが好む絵柄で描かれ、「こどもが普通のまんがのように楽しく読んでいる」と支持されています。
- 日本史の重要人物の人生をたっぷりのまんがで楽しく学べる人物事典が登場!:卑弥呼から美空ひばりまで日本の歴史人物250人を網羅し、さらに学習指導要領に明記された重要歴史人物42人を含む50組56人については、たっぷりのまんがでえがきました。角川ならではのおもしろくてドラマティックなまんがを読むうちに、日本の歴史人物の知識が身に付きます。
評判
『角川まんが学習シリーズ・日本の歴史』新版の監修の先生方(公式サイトより)。
— すずき孔(11/16CCS 東8 ゴ23b) (@kou_mikabushi) November 14, 2025
ちなみに旧版では全巻を故山本博文先生が監修されていました。
1~3巻 稲田奈津子先生
4~6巻 高橋慎一朗先生
7~9巻 岡美穂子先生
10・11巻 松澤克行先生
12~15巻 五百旗頭薫先生https://t.co/q4sPkdiKTK



コメント