
ご当地カレーに加藤シゲアキ感動の商品の紹介と評判

2025年11月15日のフジテレビ めざましどようびのキクエがキクヨ!で
「ご当地カレーに加藤シゲアキ感動」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品とその評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
うずのくに 淡路島玉ねぎまるごとカレー 680円
リンク
リンク
特徴
- 淡路島玉ねぎがまるごと1個入ったレトルトカレー!スパイシーなルウとあまーい淡路島玉ねぎの相性抜群です。
- 淡路島玉ねぎはスプーンで崩れるほど柔らかく煮込んであるので、そのまま玉ねぎだけ食べても!崩してルウと一緒に食べても!美味しくお召し上がりいただけます。
評判
💠今日の彩りお家ごはん〜ིྀ💠
— もིྀもིྀ ୨୧⑅* (@momopeanutssuki) August 8, 2025
今日は
ホームベーカリーの焼きたてパン🍞
レトルトカレー🍛
リーガロイヤルビーフカレー
淡路島玉ねぎまるごとカレー
ツナ
卵🥚
🍅🥒
桃🍑ジャム
🍘今日のデザート🍰🍡
ガリガリ君梨味🍐
大好きでーす🤣✌️✨#おうちごはん pic.twitter.com/Kuq6gIB595
ブリリアントアソシエイツ ピンク華麗 華貴婦人 1,080円
リンク
特徴
- 色鮮やかなピンク色。
- でも味は本格派のカレー。
- 鳥取県産ビーツペーストを使用したスパイシーな華麗なるカレーを是非お楽しみ下さい。
評判
今日は #レトルトカレーの日 だそうです。
— GO社会保険労務士法人の人たち|社労士×駄菓子屋×ダーツBar (@gosharoshi) February 11, 2025
レトルトカレーって何種類あるんだろう…
ご当地レトルトカレーで自分が衝撃を受けたのは【華貴婦人のピンク華麗】絶対見ない色のカレーに興味津々(笑)ちなみにレトルトではないけどココ壱なら海の幸カレーの3~4辛。テンション上がればナストッピング。 pic.twitter.com/rokoVxe6ec
オフィスシン 博多明太子カレー 540円
リンク
特徴
- アジア最大級の「食」の展示会【FOODDEX JAPAN2014】にて行われた、ご当地レトルトグランプリで【金賞】受賞。
- ホワイト系のカレーソースに無着色で仕込んだ博多明太子を合わせました。
- 明太子のピリ辛とぷちぷちの食感を!
- 博多の気風をこめて、北海の品質のいい原卵を吟味し、味付けにもこだわった、明太子を使用しています。
奥芝商店 北海道の恵み!竜宮の賄い海鮮スープカレー 2~4人分 3,980円
リンク
特徴
- 北海道といえばの海鮮(海老、イカ、ホタテ、あさりなど)がたっぷり詰まった海鮮カレー!
- 道産野菜に、4000匹甘海老からとったえび出汁を贅沢に使用した奥芝商店といえばのおくおく海老スープで作りました!
- 辛さは中辛の2番!辛い物が苦手な方でも安心なご家庭で作るカレーの中辛程度になっています。
- 2人なら大満足、満腹!家族4人ならみんなで楽しく!
- 思いっきり北海道の味覚をお楽しみください!
- お歳暮やギフトとしてもご好評で、お好きな住所へも真心こめてお贈り致します。
- すぐに会えない大切な方への贈り物にもぜひ。
評判
時間潰しで札幌駅に来てランチで奥芝商店駅前創成寺に来たけど13:30頃から1時間待った😙
— たけだまさん (@masaetvous) June 11, 2024
竜宮の賄い豪華海鮮のスープカレー🦞と
おくし畑のスープカレー🍆🥔🥕
えびが効いてるー😋#hokkaido#スープカレー#えびだしスープカリー pic.twitter.com/bdNce7JfCd




コメント