
あったかお風呂SPバスクリン最新入浴剤の紹介と評判

2025年11月22日のフジテレビ 土曜はナニする!?で
「あったかお風呂SPバスクリン最新入浴剤」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
バスクリン 日本の名湯 至福の贅沢 500~700円
リンク
リンク
特徴
- ご自宅のお風呂で温泉気分を満喫できる、こだわりの温泉タイプ入浴剤
- 温泉地を訪れ、温泉分析表をもとに湯質を徹底研究、色と香りで情緒を表現
評判
基本の入浴剤はずっと温包シリーズだったんだけど、昨日久しぶりに「日本の名湯 至福の贅沢」買ったん。まずは登別カルルス。
— ホクギ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° (@hokugi) March 11, 2025
めちゃ良かった。いつもの炭酸湯ではない、というところに温泉を感じたし、いつも髪乾かす間に冷えていた足先が、心なしかずっとぬくいままだった。今日も入って確認だ
バスクリン ゆずの香り
リンク
特徴
- 香り:ゆずの香り
- バスクリンが香りプレミアムになって、フレッシュ感しっかり長続き
評判
今日たまたまゆずの香り買ったし、どっちもでのハートを💛選んでくれるのも愛感じてます、ありがとうバスクリンさん😊😊
— れり (@re_ri_146) October 24, 2025
バスクリン ボーテ 青いバラの香り
リンク
リンク
特徴
- 自然由来成分の保湿ケア入浴で、私だけの”ちょっと贅沢な”バスタイムを通し、自分らしく輝く日々を提供する入浴料
評判
「バスクリン Beauté」新発売💙❤️あなたはどっちのお湯につかりたい?
— 株式会社バスクリン🛁【公式】 (@bathclin_jp) August 20, 2025
💙青いバラの香り(シルキーブルーのお湯)→クレオパトラが愛したと言われるバラ
❤️ザクロの香り(パールピンクのお湯)→楊貴妃が愛したと言われるザクロ
Beauté(ボーテ)はフランス語で「美しさ」という意味なんです♪… pic.twitter.com/GS4Rs1XOso
バスクリン きき湯 ファインヒート デジケア
リンク
デジケア以外のファインヒート商品は以下の通りです。
リンク
リンク
リンク
リンク
特徴
- ジンジャー炭酸湯が忙しい現代人の疲労感を効率リカバリー*1
- 高濃度*3炭酸、生薬(ジンジャー)、温泉ミネラルのツブが、すばやく発泡、効率的に血行を促進、疲労感をリカバリーします。
- 「計量タイプ」浴槽の湯量にあわせて使用量を調節できます。
- 《デジケア》 ・高濃度炭酸*3+生薬(ジンジャー)+温泉ミネラル(硫酸ナトリウム)+トウキンセンカ・カッコンエキス(保湿成分)配合 【香り】ブルーベリーの香り【お湯の色】ベリーブルー 透明タイプ *1現代人のライフスタイルから生じる諸症状を温泉科学と生薬のチカラでサポート *3きき湯食塩炭酸湯比
評判
今日も画面とにらめっこ…
— セイムス【公式】 (@seims_official) October 2, 2025
首肩がバキバキになっていませんか?💻
コリ固まった首肩などデスクワークの疲れに
きき湯ファインヒート「デジケア」発売中!
高濃度炭酸×ジンジャー×温泉ミネラルの
トリプルパワーで効率リカバリー🛁
詳細は画像をタップ👇




コメント