
シャチハタ100周年世界遺産をイメージした特別カラー4のネーム9の紹介と評判

2025年3月30日のTBS アッコにおまかせで
「シャチハタ100周年世界遺産をイメージした特別カラー4のネーム9発売」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品と評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
シヤチハタ/ネーム9 富士の晴
特徴
- 日本の長い歴史の中で受け継ぎ守ってきた文化「世界遺産」に、シヤチハタの「印章文化」を重ね富士山、屋久島、厳島神社、白川郷、日光東照宮をイメージした5色
- ひと味違う書体でポンポンポン!
シャチハタ/ネーム9 屋久島の杜
特徴
- 日本の長い歴史の中で受け継ぎ守ってきた文化「世界遺産」に、シヤチハタの「印章文化」を重ね富士山、屋久島、厳島神社、白川郷、日光東照宮をイメージした5色
- ひと味違う書体でポンポンポン!
評判
屋久島の杜とかええな。
— ノリノリオ (@dokugakumania) February 15, 2025
シャチハタ100周年記念カラー。
創業100周年を記念して、世界遺産をモチーフにした特別なカラーで登場!「ネーム9 創業100周年記念カラー」 https://t.co/59iksMXQ1M
シャチハタ/ネーム9 厳島の夕
特徴
- 日本の長い歴史の中で受け継ぎ守ってきた文化「世界遺産」に、シヤチハタの「印章文化」を重ね富士山、屋久島、厳島神社、白川郷、日光東照宮をイメージした5色
- ひと味違う書体でポンポンポン!
評判
シヤチハタの誕生月カラーのキラキラのネーム9が半額になってたから、買おうかなーと悩んでたんだけど、100周年記念カラーの厳島の夕が好きな色だったからこちらを予約することにした!
— ぐりこーげん (@glico_gwin) February 19, 2025
よくいる苗字だからフルネームで。きっと便利だぞ〜https://t.co/I2tecnilVw
シャチハタ/ネーム9 白川郷の灯
特徴
- 日本の長い歴史の中で受け継ぎ守ってきた文化「世界遺産」に、シヤチハタの「印章文化」を重ね富士山、屋久島、厳島神社、白川郷、日光東照宮をイメージした5色
- ひと味違う書体でポンポンポン!
評判
シャチハタのネーム9がいろいろコラボしてるの知らなかったー
— tum@安くなっているとつい買ってしまうタイプの人 (@mamann8282) March 30, 2025
白川郷のかわいい!
楽天でもオーダーできるみたい!
シヤチハタ ネーム9 MO式 100周年
白川郷の灯 XL-9/CJ4(MO)https://t.co/0SAKhDDVHc
アッコにおまかせ[PR]
シャチハタ/ネーム9 日光の耀
特徴
- 日本の長い歴史の中で受け継ぎ守ってきた文化「世界遺産」に、シヤチハタの「印章文化」を重ね富士山、屋久島、厳島神社、白川郷、日光東照宮をイメージした5色
- ひと味違う書体でポンポンポン!
評判
ネーム9創業100周年記念カラーが大変好評です!
— 印章専門店 椿山【贈りたくなるはんこ屋】 (@insho_tsubaki) March 18, 2025
記念カラーは世界遺産をテーマにした全5色!
写真は【日光の耀】
世界遺産、日光東照宮をイメージした特別なカラーリングです pic.twitter.com/RRv2Nay3z6

コメント