防災

めざましテレビ

【めざましテレビで紹介】「今年来る」注目グッズ集結!持ち運べる電子レンジ

2024年2月7日のフジテレビ めざましテレビで「「今年来る」注目グッズ集結!持ち運べる電子レンジ」が紹介されましたね。 外出先で弁当やおにぎりなど温められるのは便利!と思いました。 ここでは番組内で出た商品とその評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
ひるおび

【ひるおびで紹介】辻直美さんおすすめ!災害医療のプロに聞くもしもに備える必需品

2024年1月30日のTBS ひるおびで「災害医療のプロに聞くもしもに備える必需品」が紹介されましたね。 国際災害レスキューナースの辻直美さんが、今回の能登半島地震を受けて、改めて防災の大事さを説明されていました。また、有効な防災グッズも紹介されていました。
TBS THE TIME

【THE TIMEで紹介】役立つ防災グッズを調査「普段使いできる」防災グッズ

2024年1月17日のTBS THE TIMEの「ライフ」で「役立つ防災グッズを調査「普段使いできる」防災グッズ」が紹介されましたね。 毎日使えるものが防災グッズにも使えるというのはとても便利ですよね!ここでは番組内で出た商品とその評判をご紹介いたします。
DayDay

【DayDay】被災の経験者あってよかった「防災グッズ」20240116

2024年1月16日の日本テレビ(日テレ) DayDay.で『被災の経験者あってよかった「防災グッズ」』の特集がありましたね。 被災の経験者からの実体験をもとにした必要なモノって本当に必要なものだと思います。ここでは番組内で紹介された情報をもとに紹介します。
地震

【能登半島地震を受け】防災用品の準備を改めて進めましょう

2024年1月1日午後4時10分に、石川県能登地方を震源とする最大深度7の地震がありました。 今回の地震のような自然災害が発生した時を想定して、改めて準備をする必要があると思いました。 色々なジャンルでの防災用品をまとめてみました。準備の一助になれば幸いです。
地震

20231202フィリピン地震で日本各地にに津波注意報を発表

20231202フィリピン地震で日本各地にに津波注意報を発表 日本時間の2023年12月2日(土)深夜、フィリピン・ミンダナオ島の沖合でマグニチュード7.6、深さ約33kmの地震が発生しました。 いつ来てもおかしくない大地震に備えを万全にしておきましょう。
スポンサーリンク