
GWおすすめ!話題の展覧会人気絵本の世界に入れる!?の商品の紹介と評判

2025年4月24日の日テレ DayDayで
「GWおすすめ!話題の展覧会人気絵本の世界に入れる!?」が特集でしたね!
ロケはヨシタケシンスケ展かもしれないたっぷり増量タイプでした。
ここでは番組内で出た一部関連商品とその評判を紹介いたします。参考になれば幸いです。
りんごかもしれない
リンク
特徴
- ひとつのりんごをめぐって、次から次へと繰り広げられる、不思議でユニークな世界。
- 見方を変えれば、りんごひとつで無限に遊べる。
- 発想力で楽しく豊かに過ごす方法がぎっしりつまった絵本です。
評判
ヨシタケシンスケ展。展示がすごく凝ってて面白い。りんごかもしれないの作者さん。家には4冊あるけど、持ってない絵本買っちゃった。大人向けの絵本。 pic.twitter.com/t0CYnDCzQk
— おみう (@miualoha) April 17, 2025
つまんない つまんない
リンク
特徴
- 子どもがよく口にする言葉「つまんない」。
- 「せかいいち つまんない ゆうえんちって」
- 「おとなは つまんないとき どうしてるんだろう」……。
- 男の子の頭に浮かぶ「つまんない」の謎を、どんどん掘り下げていくユーモラスな絵本。
- 「つまんない」ことをいっぱい考えるのって、実は面白い!
- MOE絵本屋さん大賞5冠に輝いた大人気絵本作家、ヨシタケシンスケが子どもに贈る最高に面白くて「つまんない」絵本!
- 『つまんない つまんない』英語版は2019年のニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞!
評判
ヨシタケシンスケさんの最高迷作「つまんないつまんない」入荷してます!「つまらないとは何か?どうしたらおもしろくなるのか?」を徹底的に哲学する一冊。つまらなそうな顔でスマホをスクロールしながら電車に乗ってる全ての大人に改札で無料配布したくなるような、最高の絵本です!! pic.twitter.com/JRsqJIFOiH
— パン屋の本屋 (@panyanohonya) May 17, 2017
6月3日付 読売新聞栃木版絵本紹介94冊目です。
— BOOK FOREST 森百貨店 (@bookforest_) June 5, 2017
「つまんない つまんない」
作:ヨシタケシンスケ
白泉社より。
もう「つまんない」なんて言わせない… pic.twitter.com/mqyAwbaqFS
なつみはなんにでもなれる
リンク
特徴
- 『りんごかもしれない』『りゆうがあります』『ふまんがあります』などで人気の絵本作家ヨシタケシンスケがおくる、くりかえしが楽しいまねっこ絵本!
- なつみは、「すごくいいことおもいついたよ!」と、おかあさんのところにやってきました。そして、「なんのまねをしているか、あてるゲームだよ!」と、問題をだします。なつみは、毛布にくるまったり、手をぐるぐる回したり、身近なものをからだをつかってまねしていきますが、おかあさんはなかなか当てられません。
- ほのぼのとした親子のやりとりも見どころです。
評判
購入本📓
— 海 (@0eee23) May 1, 2024
なつみはなんにでもなれる
ヨシタケシンスケ
ブックオフにないかなと見てきたけど見つけられなかったので本屋さんへ。次女より長女のほうが爆笑して読んでます😂そんな長女の様子を見てよくわからないけど一緒に爆笑する次女。平和。 https://t.co/i10glQgNiZ pic.twitter.com/BoXvX678Eq
ヨシタケシンスケさん、うちの家族も好きで前からかなり読んでいる。こんな真似事まで。なるほど、確かに富士山。「なつみはなんにでもなれる」より。 pic.twitter.com/tzP892IRTS
— takayuki.iwasaki (@iwajen) April 12, 2025

コメント