
- 冷凍チャーハンNo1を決める100人総選挙の商品の紹介と評判
- ニチレイ 具材たっぷり五目炒飯
- 味の素冷凍食品 白チャーハン
- 日清食品冷凍 チキンラーメン金の炒飯
- 日清食品冷凍 パパパックごはん 炙り焼豚炒飯
- 大阪王将 エビ塩チャーハン
- 大阪王将 パラっと旨い直火炒め炒飯
- バーミヤン バーミヤン本格炒飯
- リンガーハット リンガーハットのチャーハン
- テーブルマーク 焼めし
- 状元樓 黒醤油チャーハン
- 名古屋食糧 街の中華屋さんの定番チャーハン
- 大貫本店 やきめし
- KK企画 赤坂四川飯店監修 五目炒飯
- 第5位 セブンイレブン 7プレミアム 極上炒飯 300g 332円
- (同率)第3位 イオントップバリュ ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯 580g 408円
- (同率)第3位 ニチレイ 本格炒め炒飯 450g 398円
- 第2位 丸鶏魂 丸鶏冷凍しっとりチャーシュー炒飯 400g×3袋 4,480円
- 第1位 味の素冷凍食品 ザ★チャーハン 580g 473円
冷凍チャーハンNo1を決める100人総選挙の商品の紹介と評判

2025年9月13日のフジテレビ 土曜はナニする!?で
「冷凍チャーハンNo.1を決める100人総選挙」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
ニチレイ 具材たっぷり五目炒飯
特徴
- 7種類の具材(ねぎ、卵、焼豚、にんじん、たけのこ、しいたけ、きくらげ)を使い、中華の高級調味料XO醤とオイスターソースで仕上げた五目炒飯です。
- 家庭では手作りできない圧倒的な「炒め」パワーで、ごはん一粒一粒に卵をまとわせています。
- レンジでふっくらパラッと、たっぷりの具材が楽しめる五目炒飯です。
評判
夕飯
— 懲りないおっちゃん(T-MAXからスケールダウンしてADV160 ) (@korinaiocchann) May 14, 2023
ニチレイの具材たっぷり五目炒飯に
大坂王将の餃子と貰い物の中華スープ😜
イイ組み合わせだったな(餃子焼き過ぎたけど😅 pic.twitter.com/6ZY2gXGj6P
味の素冷凍食品 白チャーハン
特徴
- ウマさ正統派、しかも減塩!【正統派チャーハン!】
- 直火焼豚のうまさと、卵、白葱が香ばしい、シンプルで正統派な味付けのチャーハンです。
評判
冷凍食品
— tomatrader (@tomatrader) July 20, 2024
味の素 減塩白チャーハン
これあっさりしたパラパラチャーハンでワイの好きな中華街のお店の味に近かった✨
冷食チャーハンで1番好きかも pic.twitter.com/YDgTexIhHG
日清食品冷凍 チキンラーメン金の炒飯
特徴
- ほんのり甘い、ふんわりたまごが特長の「金の炒飯」です。
- 焦がし醤油の香りと鶏ガラをベースに、たまごのやさしい甘さが広がる子どもが大好きな味わいに仕上げました。
- たまご、チキンラーメン、特性”鶏チャー”、ねぎが入っています。日清食品冷凍が長く前から販売している、幅広い世代に受け入れられている商品です。
- 味が濃すぎない優しい味わいです。
- 売り上げの一部が国連WFPの「学校給食プログラム」に寄付される「レッドカップキャンペーン」に参加しています。
評判
32歳無職、人生初チキンラーメン金の炒飯がやさしくて感動 pic.twitter.com/Bz1MqGtmS9
— ロシェル@無職32歳 (@roshell666) August 21, 2025
日清食品冷凍 パパパックごはん 炙り焼豚炒飯
特徴
- 炙り焼豚の旨みと卵の甘み、ねぎの風味が感じられる、素材の美味しさを活かした定番の味わい。
- 炙り焼豚、卵、白ねぎ入り。
評判
NISSIN 冷凍チャーハン
— «ちゃんぴな» (@k5896s) May 31, 2025
\片付けほぼゼロ!/ パパパックごはん
炙り 焼豚炒飯🐷
>このままチンしてパックが器に!#日清食品冷凍 #NISSIN #日清食品 #炙り焼豚炒飯 #焼豚炒飯 #チャーハン #冷凍食品 https://t.co/NDxCY6ZHNk pic.twitter.com/D8cUEK37PR
大阪王将 エビ塩チャーハン
特徴
- 【エビ塩チャーハン】プリプリのエビとシャキシャキのネギをたっぷり加えました。
- あっさりとした塩味です。
評判
私「大阪王将のエビ塩チャーハン食べたよ。凄く美味しかった」
— みみこ 透析4年目。 (@kemima2712) June 30, 2023
俺「美味かったか。だから俺が吉野家とチャーハンのセットにするべ言ったべ。正解だっただろ」
私が「これにしよう」って言った様な…🤔(笑) pic.twitter.com/XM8cOrPmi4
大阪王将 パラっと旨い直火炒め炒飯
特徴
- 直火炒め製法で、お店のようなパラパラ感を再現!
- アクセントの黒マー油でコクのある、シンプルな炒飯に仕上げました。
- 袋のままレンジ調理が可能です。
評判
おひるー。
— さわださとし@車好き酒好き料理好きひとり親エンジニア (@satoshis) December 14, 2024
大阪王将のパラっと旨い直火炒め炒飯。 pic.twitter.com/aAgTa1C0L1
バーミヤン バーミヤン本格炒飯
特徴
- バーミヤン人気商品の炒飯をそのままご家庭でお召し上がり下さい。
- 強火炒めでパラパラ食感、魚介エキスで豊かな味わいと香ばしさ、大きめの具材が食欲を誘うお店の味。
評判
バーミヤン本格炒飯
— ユージン (@yujin0131rs) May 2, 2024
美味しい😋#バーミヤン#ニチレイ#炒飯#豆乳 pic.twitter.com/YJsfgHxFP6
リンガーハット リンガーハットのチャーハン
特徴
- リンガーハットのチャーハンがご家庭で手軽に味わえます。
- 国産米を使用し、ベーコンと卵がごはんに良く絡んで風味良く味わえます。
- パラパラ感のあるお米の食感と卵風味のまろやかな味わいは、女性にも人気の一品です。
- フライパンでも電子レンジでも簡単に調理ができます。
- チャーハンは薄味に仕上げているので長崎ちゃんぽんとの相性は抜群です。
評判
一緒にリンガーハットの
— ぐでたまお (@myanYvRBiqSAWik) June 12, 2024
冷凍チャーハンも鬼買いしてる🥹
色んな冷凍チャーハン食べたけど
これが1番美味い(個人的偏見)
とにかく普通なのが良い
普通すぎなところが抜群に美味い
何回食べても飽きない
レンジでも美味いけど
フライパンで炒めると更に美味い😊 pic.twitter.com/0XuEQZJzHR
テーブルマーク 焼めし
特徴
- チャーシュー、人参、玉ねぎ、ねぎ、かまぼこ、炒り卵を加えてパラッと炒め、醤油ベースのあっさりとした味わいに仕上げました。
評判
昔ながらのラーメン屋さんで出てくる優しい炒飯を求めている人間は絶対にテーブルマークの冷凍焼めしを買ったほうがいい。どのくらい優しいかというと、こいつにはカマボコが入っている pic.twitter.com/a9r9l8UZSZ
— 蛇崩アケミ (@Akemi_Jakuzure) October 8, 2021
状元樓 黒醤油チャーハン
特徴
- 黒醤油チャーハンは、しっかりと味の染み込んだ豚の角煮とお野菜との絶妙な組み合わせ。
- 丹精込めてお作りしております。
評判
状元樓 横濱本店
— pandy (@mocarollcake) November 28, 2021
牡蠣の黒醤油チャーハン
秦トッピング焼売付き
牡蠣もしっかり味がつけられていてごろごろ入っていて
お豆が食感の良いアクセントに
焼売は蒸し立てですごくジューシーでこれもとても美味しかった
😋✨
店員さんも親切でおすすめです👍
もう月末までだけど💦#もっチャーハン pic.twitter.com/AhGCVDcNJv
名古屋食糧 街の中華屋さんの定番チャーハン
特徴
- ごま油の風味を活かした本格チャーハンです。
- 電子レンジで3~4分程度加熱するだけで、パラパラとした食感がやみつきになるおいしい黄金チャーハンが召し上がれます。
大貫本店 やきめし
特徴
- 尼崎名物のロングセラー
評判
巨大鍋とスコップで100人前のチャーハンを炒める町中華「大貫本店」がすごい 110年継ぎ足しの熟成醤油ダレとパラパラ食感のやきめしが最高 日本最古級といわれているラーメンも絶品だった! pic.twitter.com/uvtojdQjQZ
— はらぺこグルメ日記(ぺこグルメ) (@harapeko_jpn) March 11, 2025
KK企画 赤坂四川飯店監修 五目炒飯
特徴
- エビ,焼豚,ねぎ,しいたけ,卵などの具だくさんな炒飯です。
- 味付けは,陳建一のポーク,チキン,野菜を凝縮したオリジナル中華スープの素でコクのある味付けをしパラパラに,香ばしく焼き上げています。
- 蒸し炒飯製法なので冷めてもふっくらごはんを実現しています。
- レンジで温めてお召し上がりいただけます。
第5位 セブンイレブン 7プレミアム 極上炒飯 300g 332円

特徴
- 醤油やだしの香ばしさが感じられ、パラっと仕上げた極上炒飯です。
評判
【セブン】これ中華街レベルじゃん…!パラパラ感がえげつない「冷凍チャーハン」しっかりボリューミーで大満足!https://t.co/vgD6V4t1P5
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) March 8, 2023
セブンで購入した「7プレミアム 極上炒飯」がおいしかったの!しっとりパラッとした炒飯は本格的な味わい!量も多めなのでたっぷり楽しめて最高~! pic.twitter.com/wmucdzBxBy
(同率)第3位 イオントップバリュ ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯 580g 408円

特徴
- 粗びき黒コショウとにんにくがくせになるガツンとパンチのある旨さ
評判
どう考えても勝ち確だろっていうトップバリュの「ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯」を食べてみた結果 https://t.co/AWYDehEEjG @RocketNews24より
— 小山田海月 (@oymd01) July 14, 2025
(同率)第3位 ニチレイ 本格炒め炒飯 450g 398円
特徴
- プロの工程を再現した『三段階炒め製法』 家庭では手作りできない圧倒的な「炒め」パワーで、ごはん一粒一粒に卵をまとわせているから、電子レンジでパラパラのおいしさに!
- ゴロゴロ焼豚 ていねいに作った自社製焼豚! さらに、旨みの詰まった煮汁を、調味料として使うことで一体感のある味わいに。
- 焦がしネギ油&鍋肌しょうゆ 自社製の焦がしネギ油を隠し味に使用。香ばしさが違います。 中華料理屋のプロの技術「鍋肌しょうゆ」の香り・美味しさを再現しました。
評判
今日の土曜はナニする!?冷凍チャーハンNo.1総選挙!!!
— 炒飯栄養士®︎🍥佐藤樹里 (@JuriJapan1) September 13, 2025
ニチレイ本格炒め炒飯へのコメントでチラッと出ることが出来て至福🥹🥰 pic.twitter.com/zphNDerLzd
自分的には3位のニチレイ本格炒め炒飯が好み
— Alen Smithee (@Alen_Smithee) September 13, 2025
フライパンじゃなくレンジ調理だと水分が結構残ってて、しっとりし過ぎてて好みじゃないので、レンジから取り出した炒飯を、スプーンなどで塊になっている米の一粒一粒をほぐしながら、余分な水分を飛ばしつつ粗熱を取ると👍#土曜はナニする#100人総選挙 pic.twitter.com/AzMWVyorEc
第2位 丸鶏魂 丸鶏冷凍しっとりチャーシュー炒飯 400g×3袋 4,480円

特徴
- 丸鶴店主岡山実監修、城咲仁企画、丸鶴冷凍しっとりチャーシュー炒飯がついに完成しました!
- 親父が生涯をかけて築き上げた味を残したい、丸鶴の味を日本中の皆様に届けたいという僕の想いからスタートしたこの企画ですが、途中出来ないかもと思いました。
- そんな中、たくさんの方々のサポートもあり、思いが一つになり、やっと全国の皆様にお届けできるカタチになりました。
第1位 味の素冷凍食品 ザ★チャーハン 580g 473円
特徴
- 焦がしにんにくのマー油と葱油の香ばしさや、噛むほどに広がる焼豚のうま味で、一度口にすると一心不乱に食べきってしまいたくなるチャーハンです。
評判
冷凍チャーハン
— 青星☆ソニカ😸 (@AoiSonika777) September 13, 2025
No.1は 味の素の ザ★チャーハン か〜✨
食べてみよっと!#土曜はナニする #100人総選挙 pic.twitter.com/ymEuNni4hl
お昼ごはんはザ★チャーハン pic.twitter.com/ZHPUOST0ur
— ねこむすめ (@musume_cat) September 13, 2025

コメント