
帰省地域限定ご当地味を調査の商品の紹介と評判

2025年8月11日のCBC(TBS) ゴゴスマの石井さん、事件です!で
「帰省 地域限定ご当地味を調査」が紹介されましたね。
ロケは空の小町@東京ソラマチ、八重洲いしかわテラスでした。
ここでは番組内で出た一部関連商品をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
東京ばな奈 見ぃつけたっ
特徴
- 東京みやげNo.1の東京ばな奈。
- まわりは、ふんわり柔らかいスポンジケーキ。
- 中には、本物のバナナをていねいに裏ごしして作ったバナナカスタードクリームがとろーり。
- 甘くてやさしいバナナの香りがお口いっぱいに広がります。
評判
東京ばな奈「見ぃつけたっ」食べて寝ます。年に1回かせいぜい2回くらい、お土産等でいただき食べさせてもらうと、毎回、このお菓子こんな美味しかったんかと感動する。 pic.twitter.com/K0rTF0tV1A
— ひうち棚 (@hiuchitana) November 21, 2024
東京たまご ごまたまご
特徴
- 黒ごまのペーストと黒ごまあんをカステラ生地で包んで、ホワイトチョコでコーティングした、かわいいたまご型のお菓子です。
- 4層からなる絶妙なハーモニーがお楽しみいただけます。
- カステラ生地に使っている小麦粉はふすまをのぞいた部分を全て粉にして風味、美味しさを生かした一本挽きの国産小麦粉100%を使用しています。
評判
東京たまご ごまたまご。東京に吉本興業を見に行ったという研修者くんからのお土産。黒ごまのペーストと黒ごま餡をカステラ生地で包んで、ホワイトチョコでコーティングした、たまご型のお菓子。初めて食べた気がします。おいしかったです。 pic.twitter.com/GrKh9uhrBS
— ひめぴょん (@natsuhimepyon) August 10, 2025
東京玉子本舗
— もぐもぐ神 ぽよんちょ様 (@poyonchosama) June 10, 2025
東京たまご ごまたまご
貰った~ ✨ゴマたっぷりで良き~🌟💕#おやつテロ #スイーツテロ #ゴマスイーツ #お土産 #東京みやげ #スイーツ好きな人と繋がりたい #ホワイトチョコレート pic.twitter.com/u1TGc1k9TW
金魚 玉ようかん
以下リンクをクリックすると、Yahooショッピングの商品ページが表示されます。
特徴
- 山口県柳井市発祥で、今では全国で人気の夏の風物詩「金魚ちょうちん」がカワイイ玉ようかんになりました!
- 柳井市名物の甘露しょうゆ風味のようかんは、甘すぎず、お茶菓子に最高です!
- 更に、ようかんを包む包装紙と箱が金魚ちょうちんになっているので、ぜひお部屋に飾っていただければ!
評判
佐川醤油店さんの『金魚玉ようかん』かわいい😍😍🥰 TYSテレビ山口『ちぐまや家族PULS』 金魚ちょうちんと白壁の町 柳井特集 で紹介されました😊🥰😍#週末ちぐまや家族 #金魚ちょうちん #佐川醤油 #佐川醤油店 pic.twitter.com/sn27GnEtew
— カワノ工業@金魚ちょうちん柳井(^_^)v (@kakun0jp) July 2, 2024
ちゃろ丸さん、節約しようと思ってる時にお土産物売り場を見るのはやめましょう…
— ちゃろ丸 (@T_Charomaru) March 27, 2025
金魚玉ようかん 4個入り 1000円くらい
甘露醤油が隠し味。可愛いがすぎる…🥰 pic.twitter.com/JVUX8Q3yhY
ビーバー
特徴
- 北陸産のもち米を使用したあられはサクサクの食感で、日高昆布、鳴門の焼塩の旨みが効いています。
- 北陸のソウルフードとして長く愛されている揚げあられです。
評判
🇯🇵ニッポン全国!
— ビーバー【公式】北陸製菓 (@beaver_hokka) August 6, 2025
マチのハッピー大作戦 in 東海・北陸🚩
ローソンとビーバーのコラボ商品が
8月12日(火)より発売ですぞ!!🌟
塩と昆布の風味が効いた
ビーバー風味のからあげクンなど
今だけの味わいをお見逃しなく!ʕ*`ꎴ ́*ʔ 💨 pic.twitter.com/Xh1StzWkTs

コメント