
猛暑対策展最新グッズが大集合の商品の紹介と評判

2025年7月23日のCBC(TBS) ゴゴスマで
「猛暑対策展最新グッズが大集合」が紹介されましたね。
ロケは猛暑対策展@東京ビッグサイトでした。
ここでは番組内で出た一部関連商品をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
ミズノ オールマイティVH
リンク
特徴
- 通気性の常識が変わる。
- 今までにないエアメッシュでムレをしっかり逃がす!
- 大胆なメッシュを使用し、さらにソール側面の8つの通気孔で内部のムレや熱を効果的に逃がします!
- においの原因になるムレをしっかり外に逃がすことで快適な履き心地が続きます。
ミズノ アイスタッチデバイス ネック
リンク
特徴
- スポーツで培ったノウハウである『COOLING BODY MAP』設計に基づき、電流を流すと冷却するペルチェデバイスを冷却効果の高い首に配置することで、効率的なクーリングが期待できるウエアです。
ミツフジ ハモンバンド
リンク
特徴
- 暑熱リスクをLED表示で通知し、暑熱下で危険な状態になる前に色と振動で状態を可視化します。
- 腕に巻くだけで難しい操作は不要、脈拍をもとに深部体温変化を検知し、独自のアレゴリズムで暑熱リスクを軽減します。
- イエローのLED点滅と振動で「注意」、レッドの点滅と振動で「警告」をお知らせします、これにより適切なタイミングで水分補給や休息を促すことができます。
シゲマツ コカゲル
リンク
リンク
特徴
- 創業50年の帽子メーカーである当社が本気で考えた、体感温度マイナス10℃の帽子「コカゲル」
- 「洗濯機洗い」が可能になりました!時短でお手入れができて快適にご利用頂けます。※洗濯ネットをご利用下さい。
- 猛烈な直射日光や熱をはね返し”木陰のような涼しさ”のコカゲルMWアドベンチャー
- 名前の由来〈木陰にいるような涼しさ〉のとおり、光も熱もはね返して体感温度がマイナス10℃になる帽子。
- 遮熱素材【コカゲル】を挟み込んだコカゲルハットは地球温暖化による肌を刺すような猛烈な直射日光から頭とお肌を守る帽子です。
- UVはもちろん、紫外線よりも肌奥に届きシワ・たるみの原因といわれている近赤外線も99.2%カット!
評判
📢WEB限定販売📢
— 通販生活@カタログハウス (@tsuhan_seikatsu) April 2, 2022
シゲマツの #コカゲル ®遮熱ハットが登場‼️
木蔭🌳にいるような涼しさを目指してつられた #遮熱帽子👒は日射熱カット率はツバ部分で80%‼️
紫外線カット率も99%なので #日焼け対策 も万全‼️
折りたたんでもシワになりにくいのもうれしいですね😊#通販生活https://t.co/iLL6vBAPmY pic.twitter.com/UPuoYMSxzr
O.R.Sタブレット 12粒入り 1,998円/24粒入り 3,996円
※フレーバーはAmazon内で選択可能です。
リンク
リンク
特徴
- 低浸透圧設計で「塩分+水分」をすばやく吸収
- カラダに水分を長くキープ
- ブドウ糖を使用
- 持ち運びや保管に便利
評判
ORSタブレット到着
— えもんでぃ (@EMONDA_ALR6_SL6) June 22, 2025
効果は人それぞれですけど、自分には合ってる
今日もボトルに入れてました
#熱中症対策 pic.twitter.com/dXFcaL50ae

コメント