【家事ヤロウ】堂本光一さんも使用!スマートトラッシュボックスT1の評判

【家事ヤロウ】-堂本光一さんも使用!-スマートトラッシュ-ボックスT1の評判 家事

堂本光一さんも使用!スマートトラッシュボックスT1の評判

2024年3月12日のテレビ朝日「家事ヤロウ」で、

「驚安の殿堂ドンキ 潜入!最新ヒット商品ランキング20」が特集されていました。

その中で堂本光一さんが、ドンキとは関係ないのですが、私生活情報ということで、

全自動ゴミ箱の「スマートトラッシュボックスT1」を紹介されていました。

自動で専用の袋を密封してくれるというのは本当に日々の家事サポートになると思いました!

ここでは、番組内で紹介された商品とその評判をご紹介いたします。

番組終了後は売り切れが予想されますので、気になった商品があればチェックはお早めに!

townew スマートトラッシュボックスT1 1万7980円

  • 16.6L
  • 15.5L
  • 13.5L
  • 13L

特徴

  • 人感センサーで「フタの自動開閉」:35cmの距離に動きを感じるとフタを自動でオープン 3秒後に自動で閉まります。お料理中など一定時間ゴミが継続して出る時は、スイッチをワンタッチで、フタの常時開き続けることも可能です。
  • ワンタッチでゴミ袋を自動で密閉:密閉完了後にカバーが自動で上に上がり、LEDと音でお知らせ。今までゴミ袋を手で閉じるのが当たり前だった時代はもう終わりです。ゴミには極力触れたくないもの。townewならゴミと完全非接触でゴミ袋の密閉が可能です。
  • 次のゴミ袋を自動でセット:密閉したゴミ袋を取り除くとセンサーが反応して自動で新しいゴミ袋をセットします。自動密閉から自動セットまでワンタッチで完了します。
  • オーバロード機能:ゴミが溢れていても自動でゴミ袋に収納します。ゴミ箱にゴミが溢れるほど入っていても安心。ワンタッチで溢れているゴミをセンサーで感知して、自動で収納してから密閉を行います。ペットボトルなどかさばるゴミも安心して捨てられます。
  • 便利で経済的な充電式:乾電池式だとランニングコストが気掛かりという方も安心。1回のフル充電で約45日程度稼働します。充電式なので置き場所も選ばず、キッチン・リビング・寝室・トイレなどお好みの場所でご使用いただけます。
  • リフィル(ゴミ袋)交換も簡単:専用リフィル(ゴミ箱)1個で約25回の自動密閉が可能。1個のリフィルで約2ケ月間のゴミ捨て分に対応しています。リフィルの交換は上からはめ込むだけの手軽さです。
  • 液漏れ防止・においの大幅軽減:ゴミ袋を熱で完全密閉をするので、水分を含んだゴミを入れても液漏れの心配もありません。においも大幅に軽減。生ゴミ・おむつ・ペットのゴミ・衛生用品など、液漏れやにおいの気になるゴミにも最適。
  • インテリアとしても最適:スタイリッシュなデザインとマット調のホワイトの色目でどのお部屋に置いても、インテリアの邪魔にならずおしゃれな感じを生み出します。

評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました