
大好評!最新文房具のお金のヒミツ第2弾の商品の紹介と評判

2025年1月18日(再放送:1月25日)のNHK 有吉のお金発見突撃!カネオくんで
「大好評!最新文房具のお金のヒミツ第2弾」が特集でしたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品とその評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
以下は、2024年12月21日に放送された第1弾の記事を紹介いたします。参考にしていただければ幸いです。
icconico 貼暦 ハルコヨミ マスキングテープ 748円
特徴
- 好きなところに好きなだけ楽しいアイデアが浮かびそう
- マスキングテープやスタンプと組み合わせてオリジナル手帳を作ったり、
- スケッチブックやカードに貼ってオリジナルカレンダーにしてみたり。
- ガントチャートや毎週の献立メモなども簡単に作れます。
- 楽しいアイデアで使ってください!
評判
icco nico 貼暦 ハルコヨミ マスキングテープ 通販 文房具の和気文具 https://t.co/qb0OOuY9Ew
— タリーズベア (@3jBEO71Hl8M0RQB) June 19, 2017
以前、テレビで紹介されてましたね。派手なマステは苦手ですが、これなら予定表やリストがキレイに作れるので良いと思いました。#手帳ゆる友
wemo PRO バンドタイプ 2,530円
特徴
- 油性ボールペンで書いても、消しゴムや指で消すことができます
- 現場最前線で働くプロに向けた、長さ40cmのウェアラブルメモ。どんな現場でも繰り返し使える、タフネス仕様のリストバンド型メモです
- 濡れても文字が消えないため、雨天時や水中での作業が可能です
- 厚さが通常の1.5倍。長さは通常の1.7倍で、作業服の上からでもしっかりと着想できます
- 本体の落下を防止したり、壁掛けフックに吊り下げることができます
評判
コスモテック、ウェアラブルメモ「wemo®(ウェモ)」シリーズから、初の業務用のプロモデル「wemo® PRO バンドタイプ」を2月6日(火)よりオンラインにて販売開始。現場最前線で活躍する救助隊員の声を反映して誕生https://t.co/B1OMdkC79C @PRTIMES_JP pic.twitter.com/5yTbWD7HWx
— PR TIMES (@PRTIMES_JP) February 6, 2024
KOKUYO NEON CRAYON コクヨ 蛍光くれよん 16色セット 3,300円
特徴
- 鮮やかな蛍光色のクレヨン。
- 線画の上に重ねて塗ると下絵が透ける、美しい透明感のある発色。
- やわらかく、なめらかな描き心地で、重ね塗りによる混色も楽しめます。
- このクレヨンで描いたイラストにブラックライト(UVライト)を照射すると、光って見えます。
- 紙箱入り、16色セットです。セット色:あか・しゅ・だいだい・みかん・き・きみどり・みどり・あおみどり・みず・あお・ぐんじょう・むらさき・うすだいだい・ちゃ・しろ・はい
評判
【Today's choice】
— コトラモノラ/トゥールズ (@cotoramonora) December 1, 2023
線画の上から塗ると下絵が透けて見える、ネオンカラーの半透明クレヨン『蛍光くれよん』🖍https://t.co/Kv9WK4jcOc
とろりとした描き心地と鮮やかな発色が魅力!ブラックライトを当てれば発光するという楽しさも◎
お絵描きゴコロをくすぐる、ギフトにもオススメのアイテムです🎄 pic.twitter.com/Fuu612UjPw
セキセイ ラポルタ スマタテペン 330円
特徴
- スマホスタンド・タッチペン・ボールペン、3つの機能がついた便利なボールペン。
- スタイリッシュなカラーリングと軽量ボディ。
- 文字入力やスマホゲームの操作が楽にできるゴム製のタッチペンです。
- テキスト入力やボタン、バナーが押しにくい場合にタッチペンなら滑らかに操作できます。
- ネイルをされている方や手袋をしている場合、とても操作が楽にできます。
- クリップ上部のアーチ型のくぼみにセットすれば、スマホスタンドになります。
評判
最近これが売れてます!
— 倉敷文具RUKARUKA (@bungurukaruka) February 19, 2021
セキセイ「ラポルタ スマタテペン」
ペンとしてはもちろんスマホスタンドにも、タッチペンにも…このご時世にもフィットですね(^^)
スタンド幅が約9mmなのでケース注意です!https://t.co/VruxTHZTCw#スマホスタンド#スマタテペン#セキセイ pic.twitter.com/53AAPE7Ci8
ぺんてる マットホップ オリジナル7色セット 1,540円
※Amazon内で他ラインナップも選択可能です。
特徴
- イラストや文字をくっきり目立たせることができる新開発のマットカラーインキ搭載のボールペン。 これまでにない存在感バツグンの筆跡で、想像以上にインパクトのあるデコレーションを気軽に楽しめる。
- マットホップ(MATTEHOP)はイラストや文字をくっきり目立たせることができる新開発のマットカラーインキ搭載のゲルインキボールペンです。これまでにない存在感バツグンの筆跡で、想像以上にインパクトのあるデコレーションを気軽に楽しむことができます。
- マットな質感のインキ:一般的な顔料ボールペンに比べてマットな質感のあるインキにより、文字がくっきりと目立ちます。
- 濃く鮮やかに発色:カラーペーパーに書いても濃く鮮やかに発色。高発色の文字は存在感が抜群になります。
- 写真やマスキングテープにも:書ける用途が増えるので、表現の幅が拡がります。※材質によっては定着性が落ちる場合があります。
評判
ぺんてるのマットホップを使って
— ☆ひぐー☆@🐥🐰の視聴者 (@plus_higu1983) June 4, 2024
みーきゅんがシマエナガちゃんを可愛くお絵描き!#thetime_tbs #一ノ瀬美空 #乃木坂46 pic.twitter.com/F7IRasQ3p5
旅行の記録とか諸々整理したいので購入
— 縞々_ingress (@s_i_m_a_ingress) June 2, 2024
inspicは他の方が書いてる通り、画像の明度彩度を少し上げないとくすんだ感じになる
ただ、ササッとシール紙に印刷できるのは楽
ぺんてるのマットホップはとても描き心地が良いし発色も最高
両方気に入ったので買って良かった🥰 pic.twitter.com/RtiN20YMwd
ぺんてる 油性ボールペン Calme カルム 165円
特徴
- 静かなノック感・革調のロンググリップ・マットな質感を備えた、なめらか油性ボールペンです。
- 日常的に使う油性ボールペンだからこそ、自分が心地よく使えるのはもちろん、周りの人や環境にもなじむように配慮した設計になっています。
評判
ぺんてるから出てるCalmeがほんっとに書きやすくて、最近の勉強はずっと使ってる✏️📖🫶
— Yura¦かわいい文房具 (@yur_aran_) November 6, 2024
上からマイルドライナーとか引いても滲まないし、書いた後にぜんぜん擦れないから快適!本当使いやすい🌷✨
いまイチオシのボールペン☝️ pic.twitter.com/SQklb7zrvN
三菱鉛筆 かきかた鉛筆 タブレット授業えんぴつ 924円
特徴
- ノートに書いた文字が濃くて見やすい
- 濃く書けるのでタブレットで撮影した時やスクリーンに投影して教室で自分の意見や考えを共有した時にも文字が見やすく伝わりやすい。
評判
去年発売したユニのタブレット授業えんぴつ、光反射しなくて描きやすくてとても良いなぁ! pic.twitter.com/m0JEvrJ2Mh
— 七野ワビせん(旧名:史群アル仙) (@nanano_wabisen) June 27, 2024
サンスター文具 削らず書ける 金属鉛筆 メタシルポケット 990円
特徴
- 大人可愛いキャップ付きで安心。飽きの来ないクラシックなデザインのキャップが芯を守ってくれる。マットな質感で軸とも相性抜群です。
- 削る手間なく、筆記に集中できる。
- 滲まず、水彩画などの下書きにも最適。水や水性マーカーなどで滲まないため、水彩画やイラストの下書き用としても最適です。
- 消しゴムで消せる。芯が特殊黒鉛でできたメタルペンシルのため、一般的な鉛筆のように消しゴムで消す事ができます。
評判
鉛筆なのに削らずにに16キロメートルの筆記が可能のメタシル。従来の全長16センチのメタシルと比較して少しコンパクトになった全長12センチのメタシルポケット。そんなメタシルポケットに、TSUTAYAオリジナルカラーのライトグリーンが加わりました(左から2本目) pic.twitter.com/pfbVdRGRoS
— 文房具のTSUTAYA (@Bungutsutaya) March 22, 2024
トンボの丸つけ用赤7青3えんぴつ 924円
特徴
- 丸つけに最適な赤えんぴつ!
- 朱色(vermilion)と赤(red)の中間色。丸つけ専用に作った見やすい赤芯!
- 「見やすさに優れた赤」
- 小学校で使用される白色度の低いノートやドリルでも見やすい赤。チェックやなぞり書きに最適。
- 「転がりにくい」
- 鉛筆と同じように持てる六角軸。転がりにくく、机などからも落ちにくい。
評判
#トンボ商品ピックアップ 「ippo!丸つけ用赤7青3えんぴつ」
— トンボ鉛筆【公式】 (@tombowpencil) January 24, 2025
トンボの丸つけ用えんぴつには赤7:青3の比率もあります🔴🔵
よく使われる赤芯を長めにすることで、1本をバランスよく使い切れます✨
他に赤5:青5、赤、青 の全4種😊よく使う色に合わせてお選びください~✎https://t.co/0AW3IQdy4J pic.twitter.com/ygsmY67npU
シーリングスタンプ
特徴
- シーリングスタンプ キットには、ワックスシールに必要なものがすべて含まれています。シーリングスタンプ 炉、 スタンプ台 、 ワックス 、 キャンドル 、ピンセット、スプーン 、木製 ハンドル 、スタンプヘッド、封筒、両面テープ。シーリング ワックス キットは、受け取ったらすぐに使用できます。 スタンプ 愛好家や 初心者 に最適です。
- シーリングスタンプ ヘッド は亜鉛合金と真鍮でできています。柄がはっきりしていて、滑らかで光沢があり、磨耗しにくく、長く使うことができる。 また、 シーリングスタンプ ヘッド は着脱式で取り付けや交換が簡単で、付属の3つのスタンプヘッドの中から自由に交換することができます。
- 当社の シーリングスタンプ 、無煙、無臭、無毒の 高品質 ワックスから作られており、簡単に溶けてすぐに乾きます。 当社の スタンプ キットを使用すると、カスタムの招待状や封筒の シーリング ワックスをDIY できます。この シーリングスタンプ は、ヴィンテージな光沢を持つ 30 色 のカラーと、各色25個のビーズがあり、目的別にほぼすべてのニーズに対応します。
評判
なるほど、シーリングスタンプ(封蝋)……これはいいな……近くに専門店はあるだろうか……? pic.twitter.com/Nr8MOFyXe4
— 天魔アルタルフ/TenmaAltarf@一時休止中 (@NewTenmaAltarf) March 10, 2024
シーリングスタンプ自作しました!
— Yasuhiro Akita 秋田泰宏 / Glass Planet (@Glass_Planet1) November 16, 2024
今までWeb販売で作品を発送する際に市販のシーリングスタンプを付けて包装していましたが、結構喜ばれるようなのでオリジナルのスタンプを作ってみました🐾
今後のweb販売や対面販売でも使っていきたいと思います pic.twitter.com/mH82HjB8yo

コメント