
流行&屋台グルメ作れる親子でクッキンググッズの紹介と評判

2025年8月14日のフジテレビ めざましテレビのイマドキで
「流行&屋台グルメ作れる親子でクッキンググッズ」が紹介されましたね。
レポーターは平美乃理さん、ロケはハンズ渋谷店でした。
ここでは番組内で出た一部関連商品とその評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
LITHON ライソン 屋台スイーツメーカー 4,730円
特徴
- 食卓で手軽に揚げたてを小さいおひとり用サイズのフライヤーです。一人暮らしの方など少量の揚げ物をしない方におすすめのお手頃なサイズで収納も邪魔になりません。揚げる際の油の量を少なくして節約することができます。
- 調理しやすい温度調節機能付き揚げ物で重要なのは温度管理!ダイヤルで調整できるので温度計も必要なくスムーズに揚げ物が行えます。調理温度目安表示調理に合った温度が一目でわかるアイコンが本体にプリントされています。
- 便利なバスケット付きポテトフライなど細かい揚げ物を作るときに便利なバスケット付きです。ふたをしたまま調理OKふたをしたまま調理ができるフライヤーなので、従来のフライ方法の「油が周りに飛び散る」といった心配もありません。
- 屋台の定番、りんごあめやフルーツあめも作れます。温めながらあめを付けられるので急がなくてもあめが固まりません。レシピ付
評判
こんにちは。今日も蒸し暑いですね。
— ミカミクミコ@家電と玩具とガチャガチャの企業広報(緩め) (@kumichocopine) August 21, 2024
さて、先週の土曜日に、関西エリアの「おはよう朝日土曜日です」という番組でライソンの「屋台スイーツメーカー」を使っていただきまして、で、サンプルが戻ってきました。… pic.twitter.com/SzWZwWYi76
シンシア「皆さんおはようございます!!」
— シンシア@バグ大二次創作連載中 (@silencedays0301) July 10, 2024
ナタリア「欲に負けてしまい、遂にライソンの屋台スイーツメーカーとやらに手を出してしまいました!!」 pic.twitter.com/tH2ChWp5Rd
HAC ハック あめから作れるわたあめメーカー 8,800円
特徴
- 飴から作れる綿あめメーカーです。
- お好きなキャンディ、またはザラメを投入口にいれて、スイッチをいれるだけ!
- ふわふわの美味しいわたあめの完成。
- いろんな味のキャンディでオリジナルのわたあめを作ろう!
- ホームパーティーで楽しく盛り上がろう!
評判
\\ TVで紹介されました📺✨ //
— XPRICE(エクスプライス)【公式】 (@XPRICE_OFFICIAL) August 13, 2025
ハック HAC3343
あめから作れるわたあめメーカー
▼XPRICE本店https://t.co/fp5fip9zkg
▼XPRICE楽天https://t.co/6EJdBsLd9H
✅キャンディ1つで簡単に楽しくわたあめづくり!
✅いろんな味のキャンディでオリジナルのわたあめを作ろう… pic.twitter.com/jzw8iY1Scv
アッシュコンセプト +d コネコカップ 2,200円
特徴
- カップ型のネコが、ネコシルエットを無限にうみ出します。
- さぁ、子ネコ料理の時間です:子ネコライスに子ネコカレー。食べるのがもったいない子ネコ料理をお楽しみください。 耳の先までしっかり詰めることがポイントです。
- 子ネコデザートを 親子で楽しめます。無限ネコ製造機
- コンパクトなので持ち運びにも。海辺や砂場、雪山に連れて行ってたくさん子ネコをうみだせます。子ネコゼリーや子ネコシャーベット。お子さまとも一緒に作ってみてください。 作っている間に会話が弾んだり、自然と周りの方とのコミュニケーションがうまれるのはネコカップの魅力です。
- 置くだけでも癒します:家に置いておくだけでも、オブジェとして癒してくれます。 小さいので場所を選ばず、複数匹いると寂しがりません。
- レシピ次第でいろんなコネコ料理。「こんな料理つくって見たよ!」など知人の方や、SNSな色々な人と見せ合ってたのしんでみてください。
評判
夏休みは
— ロフト公式 (@LOFT_Official) July 23, 2024
\ネコちゃん 量産!/
🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱
+d(アッシュコンセプト)のコネコカップで、プリンやゼリーのぷるぷるネコちゃんを作りませんか?
ご飯をつめてチャーハンやカレーライスなどにも。アレンジ次第でいろいろ楽しめます♪
🛒https://t.co/bVWN8IEkaV※一部店舗で取り扱い中です pic.twitter.com/AM9EEgNxVu
ドウシシャ ひんやり流しそうめん 4,378円
特徴
- LEDライト内臓:電源を入れるとピンク・グリーン・ブルーの3色にカラフルに光ります。昼でも夜でも楽しくお使いいただくことができます。
- 冷水キープ:専用氷が作れるハーフサイズの製水カップ付き。内側に氷を入れることのできるポケットがあります。付属する製氷カップで作った氷をセットすると、食事の間ずっと冷水をキープできるので、いつでもひんやり冷たいそうめんを味わう事ができます。
- そうめんトレー:中央には、そうめんを直接入れられる大盛りそうめんトレーが付いています。乾麺200g分が盛れる大きさで、パーティーにもピッタリ。
- アウトドアでも楽しめる乾電池式(単2形アルカリ乾電池専用2本使用(別売))
評判
#流しそうめん器 が、光る…だと…?!
— ハンズネット (@HandsNet) June 16, 2022
これはお子さんも飽きずに楽しめること間違いなし🎐
しかも専用製氷カップでつくった氷をセットすれば
ひんやりした状態をキープできます!
今年の流しそうめんは盛り上がりそう~ヽ(・∀・)ノ#ドウシシャ
【https://t.co/YebB9NvQ1r】 pic.twitter.com/wc6puq8xS0
Toffy コンパクトふわふわかき氷器(ラドンナ) 3,850円
特徴
- どこでも夏気分!大人も子供も楽しめる手動タイプのレトロなかき氷器。
- 電源不要でおうち時間やアウトドアに、場所を選ばず楽しめます。
- 【製氷パーツが付属】 2色のハーフ氷やミックス氷など、ビジュアル映えするかき氷が作れちゃう♪ ミックス氷はアイデア次第で最大4色のかき氷を作ることができます。 専用製氷カップが付属するのに加えて、ご家庭の冷凍庫で作ったバラ氷にも対応しています。
- 【ふわふわ、さらさら、シャリシャリまで思いのまま♪】 無段階の調節ダイヤルで氷の細かさを調節可能。 ふんわり口どけなめらかな台湾風かき氷から、定番のさらさらとしたかき氷まで、 まるで専門店のような口どけなめらかなかき氷を楽しめます。
- 【市販の冷凍フルーツもそのまま削れる!!】 牛乳やジュースを凍らせた味付きの氷が使用できるのに加えて、さらに冷凍フルーツにも対応! 冷凍フルーツを削ることでとろっとした食感のスイーツ氷が楽しめます。 牛乳やジュースを凍らせた味付きの氷や、冷凍フルーツもそのまま削れる! 定番のかき氷はもちろん、オリジナルのかき氷まで幅広く楽しめる!
- 底面の4つの吸盤で、削っている間の安定性もバツグン!
- 【おうちでも、アウトドアでも!】 ハンドルが取りはずせて収納性も良く、どこへでも連れ出せます。 分解&丸洗いでき、お手入れもカンタン!
評判
きょうは #かき氷の日 。「Toffy コンパクトふわふわかき氷器」ならミルク氷や抹茶氷、ジュース氷、冷凍フルーツにも対応しているため、バリエーション豊かなスイーツ氷ができます🍧https://t.co/u256Om9r8c pic.twitter.com/k6OHdyV0ib
— キングジム (@kingjim) July 25, 2023

コメント