【めざましテレビ20231128】スポット暖房を紹介

【めざましテレビ20231128】スポット暖房-を紹介 めざましテレビ

2023年11月28日のフジテレビ めざましテレビで「スポット暖房」で色々な商品が紹介されましたね。

電気代の値上げでエアコンを使う回数を減らしたい人も多いです。

そういう時に今回のスポット暖房を使うと電気代がお得にかつ、暖まることができるのでいいですよね!

\暖かい冬を過ごしましょう♪/

  • 足裏から「あたためる」薄型ヒーター。「たためる」からコンパクトで持ち運びや収納にも便利。足裏からじんわりぽかぽか。足の甲も覆うデザインで熱を逃がさず保温。
  • 軽量。たためるからコンパクト片手で持ち運びラクラク。
  • 光で知らせるON/OFF/温度調節スイッチ。
  • USB電源。モバイルバッテリーやPCから電源をとってお使いいただけます。
  • 清潔。足裏・足の甲部分の2か所の中敷きが取りはずせて、洗えるのでいつも清潔。

\暖かい冬を過ごしましょう♪/

  • 足元をやさしくあたためる:「速暖」「空気が乾燥しない」「換気の必要がない」「無音」とメリット盛りだくさんのパネルヒーター。広い側面ヒーター面+底面ヒーターで、デスクでの冷えがちな足元をしっかり暖めてくれます。また、付属のひざ掛けと併用すればさらにあたたたまります。
  • 温度調節:弱~強まで無段階での温度調節ができます。その日の気温や体調に合わせて設定してください。操作もスライド式のシンプル操作なので、どなたでも簡単にお使いいただけます。
  • コンパクト収納:踏み台と側面は折り畳み式なので、持ち運びも簡単ラクラク。収納時は家具のすき間などのちょっとしたスペースに収納できます。
  • ピタっと止まって倒れにくい:踏み台についているマジックテープを側面に張りつければ、全体が安定するので、転倒防止につながります。

\暖かい冬を過ごしましょう♪/

  • コンパクト:「指先が冷えるけどデスクワークに手袋は・・」そんなお悩みを解消する、コンパクトサイズの手元あったかヒーター。パソコン作業や勉強中などの手元をあたためてくれます。
  • 2WAY仕様:シーンに合わせて温風/送風運転が選べる2WAY仕様。冬場にはヒーター、夏場には送風機として役立ちます。
  • 簡単操作:操作方法は電源スイッチをスライドするだけのシンプル操作なので、初めて使う方、どんな年代の方でも気軽にお使いいただけます。
  • スタンド付き:本体底面にあるスタンドを起こして設置すれば、本体に角度がつき、風向きを上向きにすることができます。

\暖かい冬を過ごしましょう♪/

  • 省スペース:「ちょいこた」はおひとりさま用のジャストサイズなので、ワンルームや広さが限られたお部屋でも大活躍。
  • 省エネ:一般的に1人、2人用の小型のこたつの消費電力は300W~600Wが多いなか、「ちょいこた」は80W!
  • 自分好みに角度・高さをカスタム:使用シーンに合わせて天板の角度や高さを変えられる。
  • こたつなのに、オールシーズン使える万能性:こたつとしてはもちろん、毛布を使用せずにテーブルとしても使用できます。

\暖かい冬を過ごしましょう♪/

  • 耳の中をじんわり温める、イヤホンタイプのヒーター:突起部分にヒーターを内蔵し、約35℃~40℃の温かさで耳の中から温めます。
  • 充電式:充電して何度も使えるから、エコで経済的
  • 12gの軽量設計
  • 持ち運びにべんりな充電ケース付き
  • 温度調節可能:弱…約35℃(白色ランプ)、中…約38℃(オレンジランプ)、強…約40℃(赤色ランプ)

スポット暖房を使って電気代をお得にかつ、暖まって、いい冬を過ごしていきましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました