【能登半島地震】ふるなびで被災地に寄付ができます

【能登半島地震】-ふるなびで被災地に寄付ができます ふるさと納税

【能登半島地震】ふるなびで被災地に寄付ができます

2024年1月1日午後4時10分に、石川県能登地方を震源とする最大深度7の地震がありました。

今回の能登半島地震の寄付をふるなびでも行っています。

「ふるなび災害支援」とは

ふるなびではさまざまな商品をふるさと納税で寄付をし、返礼品がもらえます。

「ふるなび災害支援」とは、国内で災害発生時に被災自治体や代理受付自治体が

「ふるさと納税」の制度を利用して復興のための資金を募るサイトです。

災害発生時に本当に支援を必要としている自治体に速やかに想いを届けることができます。

また、ふるさと納税を制度利用しているため、従来のふるさと納税と同様、

確定申告またはワンストップ特例制度を利用することで、所得税・住民税の控除の対象となります。

以下リンク先から「ふるなび災害支援」のページに行くことができます。

「ふるなび災害支援」

「ふるなび災害支援」での寄付はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました