
猛暑対応新たな防災対策の商品の紹介と評判

2025年9月1日のTBS Nスタで
「猛暑対応新たな防災対策」が紹介されましたね。
ロケは渋谷区・DCM DIY PLACE、Kuradashiたまプラーザテラス店でした。
ここでは番組内で出た一部関連商品と評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
消臭・抗菌効果に優れた水のいらない簡易トイレ
特徴
- 消臭・抗菌効果に優れた水のいらない簡易トイレです。
- 組み立て簡単な便器枠付きでおトイレしやすい。
- 防災士監修品。
- 凝固剤と袋に消臭・抗菌効果があるのでイヤなニオイをシャットアウトします。
サッと簡易トイレ 折りたたみ式
特徴
- 災害時に、介護に、キャンプに、渋滞に!困ったときに役に立つ
- 汚れても本体を洗えるので繰り返し使えて衛生的
- 収納バッグ付きで持ち運びに便利
- 便器は折りたたみ式だから使わないときはコンパクトに収納が可能
IZAMESHI イザメシ
特徴
- 食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ:おいしさにこだわり、豊富なメニューをとりそろえ、 そして、様々なシーンにとけ込むデザイン性にもこだわりました。また保存食としてもストックいただけます。
- 賞味期限は製造から3年。いざという時に備えた保存食として最適です。
- ガスや電気なしで簡単調理できるので、アウトドアの1品にもオススメです。
- ご飯を作る気力が無い時や、手軽に済ませたい日の食事にも。ストックしておけば、いざという時も焦りません。
評判
こちらは非常食「イザメシ」で、私のストックです😊
— スナカワプラス・砂川産業(株)【公式】 (@sunakawaplus) January 9, 2024
イザメシは美味しいと好評で、チキンカレー🍛は災害食大賞で銅賞を受賞しています🎊
店頭の陳列商品はほんの一部で、カタログには沢山の商品が揃っておりますので、ぜひご検討下さい🤔
#年末年始祭 は13日(土)まで開催中です✨✨ pic.twitter.com/LFsD6Iyt6k
【本日のカレー 739】
— りんごとはちみつ (@appleshoneys) August 6, 2024
“おいしく食べる備蓄食”
長期保存可能な杉田エースさんの
「イザメシ」シリーズ🍛✨
骨付き鶏肉2本入り🍗🍗
確かにつらい災害時こそ
おいしいもの食べたい#レトルトカレー pic.twitter.com/7t1aVY2yne
イザというときのメシ「イザメシ」
— ハンズ公式 (@Hands_official_) February 5, 2024
これから防災食を揃えてみたい人には知っておいて欲しいブランドです🤙
・賞味期限は3~5年
・アウトドアにも!電気ガスなしで簡単調理
・いつも見えるところに置いてもなじむデザイン
・「後回し」になりがちな防災食だからこそギフトで贈るのも◎… pic.twitter.com/jnovbiBw72
ドウシシャ シェフズストック こく旨ボロネーゼ 240g 753円
特徴
- おいしさにこだわった保存食。
- 最長5年の保存が可能。
- 麺・具材・スープがオールインワン!のびない!もちもち食感。
- 保存料、合成着色料、不使用。
- 内容量:240g(めん:195g)。
- エネルギー:465kcalタンパク質:10.5g脂質:12.4g炭水化物:77.2g食塩相当量:2.8g。
- 封を切らずに、沸騰したお湯の中で5分温めてください。
- 災害時・アウトドアなどでお皿を使わず袋のままお召し上がりいただけます。
うちのや オールマイティライス 389円
特徴
- タンパク質、炭水化物、脂質のPFCバランスのとれた「オールマイティライスは日本の食の素材本来の旨味を感じられる主食の新しいカタチです。
- 栄養過多の現代人に。1日3食のうちの1食の置き換えをお勧めします。
- 【栄養成分表示】100g当たり(推定値):エネルギー193kcal、たんぱく質 8.4g、脂質5.7g、炭水化物30.0g、糖質27.6g、食物繊維2.4g、食塩相当量0.9g ※この表示値は目安です。
- 【保存方法】常温直射日光を避け、常温で保存して下さい。 【賞味期限】製造より2年
評判
帰ってきたぜ!!
— さーせんさー (@qcfo80Z0k0aDe3u) July 25, 2025
今日の最強時短飯はこれだ#こてっちゃん#オールマイティライス pic.twitter.com/ozLQsuLlRx
吉野家 冷汁 292円
特徴
- すり胡麻の風味とだしの旨味を感じる、吉野家の冷汁。
- みそ・かつお節のだしに、いりこ・さば節・胡麻を加え、風味豊かに仕上げました。豆腐・きゅうり・薬味など、お好みの具材と合わせるだけで、手軽に冷汁が完成します。
- 宮崎県風に ごはんにかける のはもちろん、うどん・そうめんのつけ汁にもおすすめです。
評判
マジで良かった吉野家の冷汁
— あおいまなぶ@C106日曜東B21ab (@aoimanabu) July 26, 2025
これとご飯のセットだけでもいい https://t.co/WXxpnUDTth pic.twitter.com/8YO5yqvVB4
吉野家 缶飯
特徴
- 吉野家“初”、非常用保存食「缶飯」が誕生!
- 高機能玄米「金のいぶき」と吉野家牛丼の具が合体した、 温めなくても召し上がれる初の「ご飯缶詰」となります。
- 製造後賞味3年。
- 「金のいぶき」は栄養価が高く、白米と比べ食物繊維が7.8倍、 ビタミンEは26倍と災害時でも栄養豊富な食糧としても最適です。
評判
南海トラフ巨大地震が来るかもと騒がれているけど保存食に吉野家の缶飯牛丼がいいよ。賞味期限3年で常温保存可能。そのままでも美味しいけど10分湯煎して卵黄を落とすとご馳走だよ。牛丼と言うよりも牛肉入り雑炊って感じだけど牛肉も味付けも美味い。でも保存食を必要とする災害が来ない事を祈る。 pic.twitter.com/iGAnbgeRn0
— 黒かどや (@kadoya1) August 9, 2024
新食缶ベーカリー
特徴
- 【非常食の常識をくつがえす】缶詰なのにふっくら、焼き立てパンの味に仕上げました
- 【調理不要】非常時にそのまま食べられます。また包み紙が付いているため、手が汚れにくいです
- 【缶切り不要で開けやすい】ワンタッチで開封できるプルトップ仕様
- 【長期保存可能】製造から5年の長期保存が可能です
- 【密封缶で衛生的】缶の中で「熟成・発酵・焼成」しているため衛生的で、安心してお召し上がりいただけます
- 【腹持ち抜群】100gのパンで、おにぎり約二個分のカロリーを摂ることができます
- 【安心の国産】日本の工場で生産しております
評判
保存食で買っていた「新食缶ベーカリー」のパンが賞味期限近くなってきたので初めて食べたけど、これはめちゃくちゃ美味しいですね!
— ペスハム【地方×AI】 (@pess_ham) January 6, 2024
いざという時にパンが食べられるのはめちゃくちゃ良いと思う✨
おすすめです♪ pic.twitter.com/4YzgxFgiy0

コメント