
新しい防災「フェーズフリー」の商品の紹介と評判

2025年9月2日のTBS Nスタで
「新しい防災「フェーズフリー」」が紹介されましたね。
ここでは番組内で出た一部関連商品と評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
ドリーム SONAENO クッション型多機能寝袋 12,800円
リンク
特徴
- いざという時の避難生活で睡眠環境を確保するのに役立つのが寝袋です。
- その寝袋を普段使いもできるクッション型収納にして、防災をもっと身近に、そして実際の被災で必要になる機能をしっかり詰め込み、これまでの寝袋よりもっと高次元な安心をお届けする防災寝袋。それが「SONAENO クッション型多機能寝袋」です。
- 避難生活で課題となる「睡眠」「プライベート空間の確保」「貴重品管理」等を防災のプロ目線で解決。
- 日本の災害を想定して、日本企業が日本の防災の専門家と防災時に使うと想定した時に必要なことを全て詰め込んだ1品!
- シンプルかつ、様々な用途に使え、防災時に必要な機能を網羅した寝袋。
- 厳しい避難所生活の生活質を上げ、さらに命を守る、生活を守る為に重要なアイテムです。
- 弾力があって気持ちいいクッション。実は多機能寝袋。普段はクッションとして活用できる。だからこそいざという特に持って行けて、避難時に寝袋として避難生活を少しでも楽にしてくれる。
- 防災時に使うと想定した時に必要なことを全て詰め込んだ1品。日本の災害を想定して、日本企業が日本の防災の専門家が共同開発した寝袋。もちろんキャンプなどにも。
評判
防災用で購入した高荷先生監修のSONAENO(クッション型寝袋)届いた。ラルカフェのクッションカバーに入れていい感じ。 pic.twitter.com/CLfroNPb61
— みい (@miwa_ciel) January 27, 2023
SONAENO クッション型多機能寝袋が届きました!顔の隠れる寝袋が避難所で優秀なのは言うまでもないですが、普段インテリアとして馴染ませるクッションカバーが、避難所で中身を出したらトートバッグになるのは本当に素晴らしい👍✨#クッション型多機能寝袋#防災 #寝袋#備えるTV#高荷智也 pic.twitter.com/DuTtm7QA6C
— あるびれを@ペットロス中🥬🐶 (@sub_A_rubireo) September 2, 2023
まいにち株式会社 アートトワレ 1,760円~
※デザインは以下楽天市場内で選択可能です。
リンク
リンク
特徴
- 停電 断水 災害時はトイレが使えない…でも大丈夫!アートな防災できました!「アートトワレ」は災害用トイレ処理セット
- 防災メーカーがつくりました。だから安全&安心!緊急災害用に開発した大小兼用の備蓄トイレです。水を使わずに、既存のトイレ等で簡単にトイレ処理ができます。使用している抗菌性凝固剤は皮膚刺激性試験、経口毒性試験、抗菌性試験、長期安定性試験といった各種試験を行い、安全性を確認しています。
- 防災×アート 壁に飾る防災をはじめよう!
- アートは私たちの暮らしに寄り添う身近な存在。たった1つのアートが災害時への備えと豊かな気持ちを運んでくれます中の写真・イラストをお好きなものに入れ替えもできます。
- お気に入りの推しの写真や自分の描いた絵を入れるのもいいですね!
評判
【見えるところに置く】
— 企画のきっかけ アイデアの引き出し (@creative_i_p) March 10, 2024
災害用トイレメーカー「まいにち」が開発した「アートトワレ」は、災害用トイレを収納したアートパネルです。
防災グッズとして必須の災害用トイレの「備えていてもすぐに出てこない」「どこにしまったかわからない」という課題を、見えるところに置いておくことで解決します。 pic.twitter.com/E1Rqe4Egto
アートトワレありがとうございます😭
— まいもこ (@pochamarungo) September 17, 2024
こんなに可愛い防災グッズ、初めて見ました👀
さっそく飾ります!!
これからも応援してます!!#zipfm #RADIOORBIT pic.twitter.com/DkPKAOKtmw
キングジム 日常で使える防災スリッパ 4,180円
リンク
リンク
特徴
- もしもの時の備えは日常から。
- 災害時、家の中には割れた落下物が散乱していることも。丈夫なインソールで危険から足を守ります。
- 普段から使うことで、いざという時も慌てず使える、使い方がわかる。暮らしと防災をつなぐ“フェーズフリー”スリッパです。
- 災害時に家の中を移動する時、床にはガラスの破片などが散乱しているかもしれません。そんなとき、防災スリッパを普段から使っていれば、慌てることなく危険から足を守ることができます。 いつどんな時に起こるか分からない災害に備えて、日常生活の中に防災を取り入れましょう。
- 踏抜きを防止する丈夫なインソールを搭載:JIS T8101における1,100Nの耐踏抜き性試験に合格したインソールを搭載。 釘や割れたガラス片を通しにくいので、非常時に足を危険から守ります。
- 足裏は丈夫なEVA製:滑りにくいEVA製。
- かかと2Way:普段はゴムバンドを甲に固定、非常時はかかとに回せる2wayタイプ。 足場が不安定なときや急いでいるときでも脱げにくいです。
評判
TBS系 #ひるおび で、「日常で使える防災スリッパ」が紹介されました。https://t.co/8rKbWzh7oX pic.twitter.com/QRzyicexWZ
— キングジム (@kingjim) September 1, 2025

コメント