【おはスタ】東京おもちゃショー2025を徹底リポートの商品の紹介と評判

【おはスタ】-東京おもちゃショー2025を徹底リポート-の商品の紹介と評判 おはスタ

東京おもちゃショー2025を徹底リポートの商品の紹介と評判

2025年9月11日のテレ東 おはスタで

「東京おもちゃショー2025を徹底リポート」が特集でしたね。

ロケは東京おもちゃショー2025@東京ビッグサイトでした。

ここでは番組内で出た商品とその評判を紹介いたします。参考になれば幸いです。

BANDAI QBINE バンダイ キューバイン

特徴

  • バンダイから発売された「QBINE(キューバイン)」は、吸盤を使って自由に合体・分離できる新感覚のロボットシリーズです。
  • 吸盤ジョイントによる自由な合体遊び:各メカパーツには吸盤ジョイントが搭載されており、ペットボトルやマグカップなど、身の回りのさまざまな物にくっつけて遊ぶことができます。
  • 「ウサキュー」との組み合わせで多彩な遊びが可能:ウサギに似た宇宙生命体「ウサキュー」は吸盤付きの人形で、メカに乗せたり、他のパーツと組み合わせたりして、さまざまなシチュエーションを再現できます。
  • 多彩なメカバリエーションと合体セット:「ピタッとウサウォーカー」や「ピタッとウサシップ」など、個別のメカが発売されており、これらを組み合わせることで、より複雑なロボットや乗り物を作り出すことができます。

評判

BANDAI バンダイ 爆食アニマルズ

特徴

  • 無限におかわり!食べて、食べて、食べまくる!
  • 超食いしん坊な動物たちの無限エサやりトイ「爆食アニマルズ」
  • 本物の動物みたいに、鼻をひくひく動かして、食べ物をどんどん食べてくれる!
  • 何度もやりたくなる、やみつきになるおもちゃです。

評判

TAKARA TOMY FUN SHOT タカラトミー ファンショット

特徴

  • ダイレクトシャッターで”3秒”で起動! 撮りたい「今」を切りとる、毎日のためのデジタルトイカメラ!
  • カメラ本体はシナモロールのプリントとイメージカラーでデザイン。
  • サンリオキャラクターズのオリジナルフレーム・スタンプは100種類! 撮った画像はスマホに転送可能!
  • 撮りたい「今」を切りとる毎日のためのカメラ・「FUNSHOT(ファンショット)」
  • ダイレクトシャッターで”3秒”で起動! 片手で撮れるコンパクトサイズで、撮りたい「今」を見逃さない。
  • <フレーム・スタンプ>・サンリオキャラクターズのオリジナルフレーム・スタンプは100種類! 撮影した写真をデコレーションしよう!
  • <スマホ転送>通常撮影写真の他、デコレーションした写真もスマホに転送可能!
  • <通知機能>撮影のきっかけを与えてくれる通知機能があるよ! 通知機能で撮った写真はカレンダー表示でログ管理♪ 思い出を振り返ろう!
  • <ミニゲーム>ハローキティを動かして遊ぶ「ドングリ拾い」やシナモロールを探す「シナモンはどーこだ?」などサンリオキャラクターズと楽しめるミニゲームが6種類!
  • <プリント>別売り「スマホプリンターinstax Linkシリーズ」でチェキプリント可能! 通常撮影写真の他、デコレーションした写真もプリントできるよ! 特別な思い出に形に残そう!

評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました