2023日本レコード大賞レコタイ各部門賞は決定大賞の予想は?

2023日本レコード大賞各部門賞は決定-大賞の予想は

2023年12月19日のTBS THE TIMEで、YOASOBI & ANO の歌唱曲が決定、とニュースがありましたね。

多くの方が予想していた通り、YOASOBIは「アイドル」、ANOは「ちゅ、多様性。」、ENHYPENは「Bite Me[Japanese Ver.]」になりました。

12月30日がまた楽しみになりましたね!

  • YOASOBI「アイドル」
  • ANO「ちゅ、多様性。」
  • ENHYPEN「Bite Me[Japanese Ver.]」

第65回「輝く!日本レコード大賞」は、2023年12月30日(土)、

夕方5時30分(17時30分)からTBS系列で生放送です。

日本レコード大賞の各部門賞が下記のとおり決定しました。

大賞が誰になるか、今から楽しみですね!

ここでは、決定した各部門賞とその方々の曲名とお名前を紹介いたします(曲名 50音順)。

是非、ジャケ買いしてみてください。

  • オトナブルー:新しい学校のリーダーズ
  • ケセラセラ:Mrs. GREEN APPLE
  • サマータイムシンデレラ:緑黄色社会
  • 唱:Ado
  • だってめぐり逢えたんだ:純烈
  • Ditto:NewJeans
  • Trigger:JO1
  • NIGHT DANCER:imase
  • 花わずらい:市川由紀乃

Mainstream:BE:FIRST

  • JUJU
  • ano
  • 「呪術廻戦」
  • NewJeans

優秀作品賞にもあるため略

  • ENHYPEN
  • YOASOBI
  • Ayase:曲名:「アイドル」 歌唱:YOASOBI
  • Hiro:曲名:「I’m a mess」 歌唱:MY FIRST STORY
  • 本間昭光 曲名:「星見酒(ほしみざけ)」 歌唱:天童よしみ
  • 木村徹二
  • FRUITS ZIPPER
  • 僕が見たかった青空
  • LIL LEAGUE
  • 「決定版 三波春夫映像集」 三波春夫
  • 「前略、道の上より」 EBiDAN(恵比寿学園男子部)
  • 「HIROBA」 HIROBA
  • 「プラハの橋」「一枚の切符」「サンタマリアの鐘」 竹島 宏
  • 辰巳ゆうと
  • 伊集院静:作詞家伊達歩として代表曲「愚か者」「ギンギラギンにさりげなく」など
  • 犬塚弘 :クレージーキャッツのベーシスト
  • 大橋純子
  • KAN
  • 小西良太郎 :音楽プロデューサー
  • 坂本龍一
  • 櫻井敦司
  • 高橋幸宏
  • 竹村次郎 :編曲家。代表曲「北の宿から」「さざんかの宿」など
  • 谷村新司
  • 遠山一 :「ダークダックス」のバス担当
  • 三浦徳子 :作詞家。代表曲「青い珊瑚礁」「お嫁サンバ」「嵐の素顔」など。
  • もんたよしのり

コメント

タイトルとURLをコピーしました