
- 予約殺到&完売も雑誌の付録の商品の紹介と評判
- 宝島社 北海道チーズ蒸しケーキ ほんものみたいなふわふわポーチBOOK 2,625円
- MonoMax モノマックス 2025年 7月号 1,390円
- 集英社 MAQUIA マキア 2025年7月号 通常版 800円
- 集英社 MAQUIA マキア 2025年7月号 特別版 950円
- 大人の科学マガジン BESTSELECTION 05 卓上ロボット掃除機 3,278円
- 大人の科学マガジン BESTSELECTION 06 テルミンmini 3,850円
- 大人の科学マガジン BESTSELECTION 07 小さな活版印刷機 7,680円
- 大人の科学マガジン 35mmフィルムカメラ
予約殺到&完売も雑誌の付録の商品の紹介と評判

2025年6月18日のTBS THE TIMEのプチマーケで
「予約殺到&完売も雑誌の付録」が紹介されましたね。
レポーターは山根千佳さん、ロケはジュンク堂書店池袋本店、東京・品川区GAKKEN本社でした。
ここでは番組内で出た一部関連商品のをご紹介いたします。参考になれば幸いです。
宝島社 北海道チーズ蒸しケーキ ほんものみたいなふわふわポーチBOOK 2,625円
特徴
- 北チーと一緒にお出かけしよう!
- 6月4日、蒸しパンの日に「北海道チーズ蒸しケーキ ほんものみたいなふわふわポーチBOOK」発売!
- 手触りが気持ちいい♪ポーチにもショルダーバッグにもなる!ふわふわポーチができました。
- 取り外しできるショルダーひも付き。
- お手持ちのカラビナを使って、トートやリュックにつけてもかわいい!!
- 持っているだけで大注目間違いなし!マルチに使えて大満足のアイテムです♪
- 誌面では「北海道チーズ蒸しケーキ」ヒストリー、潜入!製造工場、「北海道チーズ蒸しケーキ」図鑑、
- 食べ方バリエ、おいしいアレンジレシピ、トリビア、
- 切り取って使えるオリジナルレターなど、楽しいコンテンツでお届けします。
評判
『北海道チーズ蒸しケーキ
— 宝島社ムック局 (@TakarajimaMook) May 9, 2025
ほんものみたいなふわふわポーチBOOK』
🍞ご予約はこちらから🔻
Amazon→https://t.co/AvJDeZGBG8
楽天→https://t.co/QN0sHWl1Qi
※ポーチとショルダーひも以外は商品に含まれません
Licensed by Yamazaki Baking Co., Ltd., 2025 pic.twitter.com/Mt1bGp55sn
MonoMax モノマックス 2025年 7月号 1,390円
特徴
- 7月号の特別付録は、あの国民的人気を誇るカップ焼きそば「ペヤング ソースやきそば」の50周年を記念して、スペシャルコラボが実現しました!
- パッケージを模した缶ケース、かやくやソースを再現したジッパーバッグなど、まるで本物の「ペヤング ソースやきそば」を開封するときのようなワクワク感を味わえます!
- 付録:本物そっくり!超豪華!文具9点セット(ペヤング ソースやきそば)
- 缶ケースサイズ(約):縦11.2×横8.4×高さ2.8cm
- ※「ペヤング」は、まるか食品株式会社の登録商標です。
- \ ここでしか手に入らない完全オリジナルデザイン!/
- 文具9点の内容は…
- ①缶ケース②ハサミ③ホチキス④マスキングテープ⑤ジッパーバッグ・大⑥ジッパーバッグ・中⑦ジッパーバッグ・小⑧付箋⑨クリアファイル
評判
【速報】
— ききらら☆雑誌付録レビュー (@kikra1) May 7, 2025
6/9(月)
Mono Max (モノ・マックス) 2025年 7月号
《特別付録》 本物そっくり!ペヤング ソースやきそば 超豪華! 文具9点セット https://t.co/LXv8QmAdsS pic.twitter.com/J3KQvu4Krq
集英社 MAQUIA マキア 2025年7月号 通常版 800円
特徴
- 7月号通常版の表紙は杉咲 花さん!
- 大特集は『キレイを作るテクニック、ぜ~んぶ見せます!』。
- 人気のヘアメイクアーティストのみぞ知る神業テクニックが満載の『ヒミツのメイクルームテクニック』、美容家・神崎恵さんのスタイリング方法がじっくりわかる『神崎恵の女神ヘアキープ術』、猛暑を目前に知っておきたい情報が詰まった『夏の冷スキンケア、始めます』など、「今すぐ役立つ!」美容情報をたっぷりお届けします。
- また、掲載するたびに話題となる『プチプラコスメグランプリ2025』にもご注目!
- 「心には響くけれどお財布には響かない」、そんな優秀アイテムの数々をご紹介しています。
評判
【雑誌付録】MAQUIA (マキア)7月号はたっぷりビタミン注入シートマスク付!: MAQUIA (マキア) 2025年7月号が発売!
— シティリビング東京 (@citylivingtokyo) May 30, 2025
MAQUIA (マキア) 2025年7月号が発売されました!
通常版と特別版がありますが、私は通常版をゲットしました。
… https://t.co/LKI0akmXZQ #シティリビングWeb pic.twitter.com/tsz6CM2gTh
集英社 MAQUIA マキア 2025年7月号 特別版 950円
特徴
- 今もっともアツいグループのひとつ、timeleszの8人が美容誌表紙に初登場!
- この撮影は、歌番組の収録後、且つ夜に敢行。
- さすがに疲労がたまっているのではないかというスタッフの心配は、篠塚大輝さんを先頭にスタジオ入りしたメンバーたちのエネルギッシュさで、杞憂に終わりました。
- さっそく差し入れのお菓子を口にして、「うまっ!」「これどこで売ってるんですか?」と盛り上がったかと思えば、リラックスした様子で鼻歌を歌ったり…。
- そして、ひとたび撮影が始まれば、お互いのソロカットを褒め合う姿も見られました。
- インタビューは、美をテーマにした「マキア」ならではのエピソードが満載。
- 「日々、目にする素敵な女性から僕は美しさを教えてもらっている気がします」(寺西拓人さん、インタビューより一部抜粋)と、“美しい人”について語ってくれたり、
- 「自分の肌を結構いいなと思えるようになったのは本当に最近。やっと整ってきたなって感じ」(菊池風磨さん、インタビューより一部抜粋)
- と、自身の“美容マインド”を教えてくれたり、さらには
- 「心が無条件に揺れる、動く、それが僕にとっての美しさ。そういう意味ではヒトメボレも
- また、美しい恋なのかもしれない」(佐藤勝利さん、インタビューより一部抜粋)
- と、“美しいと思う恋愛”について言葉を紡いでくれるメンバーも。
- また、撮影後に行われた8人揃ってのインタビューは、「timeleszの美容王者は?」というテーマで大盛り上がり。
- 最終的に全員が認める「美容王者」が誰になったかについては7月号をご確認ください。
- “家族感”を大切にした、という話題のアルバム「FAM」の名前のように、仲の良さだけでなく、根底にある揺らがない信頼感を感じさせてくれた8人。ポジティブな勢いと輝きにぜひご注目ください。
評判
MAQUIA マキア 2025年7月号 特別版
— 太郎丸のおすすめ雑誌&新刊・名作マンガ選と備忘録 (@taromaru_sun) May 15, 2025
雑誌 – 2025/5/22https://t.co/7TgOB3UrMv amazon #ad
初表紙 timelesz
スペシャル美撮12P
立体大特集
キレイをつくる「テク」ぜ~んぶ見せます! pic.twitter.com/t6C4kaBMmF
大人の科学マガジン BESTSELECTION 05 卓上ロボット掃除機 3,278円
特徴
- 1個のモーターとギヤの組み合わせだけで、掃除・走行・回転・落下回避の動作を実現
- つくえの上を縦横無尽に動き続けます。 片手でわしづかみできるサイズの中に、アナログなメカがぎっしりと詰まっています。本体前面にある物理センサーにより、車輪の回転方向を変え、巧妙に仕組まれたタイマー機構によって、元の動きにもどってきます。
- ギヤの組み合わせを確認しながら組み立て。 一見複雑な機構も、イラストでていねいに解説された組み立て方があるので、むずかしくありません。さらに、自分でギヤをセットしていくことで、機構を理解しながら組み立てることができます。
- さらに理解を深められるガイドブックつき。 付属のガイドブックでは、ギヤの基本から、キットに使われているギヤの役割、それがどんな動作につながっているのか、詳しく説明しています。動きの秘密がわかることで、ロボット掃除機の動きを見るのが、さらに楽しくなります。
評判
【書籍入荷情報】
— 蔦屋書店フォレオ菖蒲店 (@TSUTAYA_Shobu) December 9, 2021
「#大人の科学マガジン BESTSELECTION 05 」入荷いたしました!
名作ふろく復刻シリーズ第5弾は、机の上をかしこく掃除する「卓上ロボット掃除機」が登場✨ pic.twitter.com/PGMP2I7kmL
大人の科学マガジン BESTSELECTION 06 テルミンmini 3,850円
特徴
- 1920年、レフ・テルミン博士によって発明された世界最古の電子楽器「テルミン」は、手をアンテナに近づけたり遠ざけたりして演奏するユニークな楽器です。
- 大人の科学マガジン 名作ふろく復刻シリーズ第6弾
- [キットの特長]
- 通常は音程・音量と2本あるアンテナのうち、音程を変化させるアンテナだけを採用した簡易版テルミンです。
- スピーカー内蔵なので、完成後すぐに音を出せます。出力端子があるので、アンプにつなぐこともできます。
- ドライバー1本で簡単に組み立てられます。所要時間30分です。
- 本誌ではテルミン講座をはじめ、弾けるための記事が満載です。
- ※単三形アルカリ乾電池を4本使用します(別売)。
- ※この商品は2007年発行の「大人の科学マガジン テルミンmini」のふろくを一部仕様変更した改訂版です。
- 変更点:アンテナを丈夫なアルミパイプに変更。本体背面に音程を安定させるアース端子および3.5ミリ径ステレオミニプラグ対応外部出力端子を追加。
評判
「大人の科学マガジン BESTSELECTION06 テルミンmini」
— 雑誌付録ダイアリー (@ZashiDiary) September 5, 2022
世界最古の電子楽器「テルミン」は手をアンテナに近づけたり遠ざけたりして演奏するユニークな楽器。
簡易版テルミンを組み立てられるキットが付いています。
雑誌付録紹介ブログ→https://t.co/pkfIM6EsmO#大人の科学マガジン #雑誌付録 #付録 pic.twitter.com/ddh5XEnhDC
大人の科学マガジン BESTSELECTION 07 小さな活版印刷機 7,680円
特徴
- 活字をならべてハンドプレス、手のりサイズの活版印刷機 ひと文字ずつ活字を拾い、版を組む。インキをのせてハンドプレスする。凹凸やかすれの残る、活版印刷ならではの温かみのある印刷物が完成します。1枚1枚、印刷を重ねるたびに、ものづくりの楽しさが広がっていく。あなたの部屋が、小さな印刷工房になります。
- 手作りの名刺・カード・ふせんなど、小さな紙ものが刷れる! 名刺やメッセージカード、小さなふせんなど、紙小物を刷ることができます。インクのかすれや活字の凹凸もまた、手作り印刷ならではの味わいに。手間と時間をかけた分、あなたの気持ちがこめられた温かみのある作品ができあがります。
- 印刷用紙&インキつきですぐに始められる! 印刷機本体の組立時間は約30分。動画つきなので、工作が初めての方でも安心して取り組めます。キットには名刺サイズの印刷用紙と、黒インキが付属。届いたその日から印刷を始められます。インキは水彩絵の具で代用可能なので、印刷色を変えることもできます。
- ガイドブックつきで、活用アイデアも充実 付属のガイドブックでは、印刷の手順や作例に加え、樹脂版を使った応用方法や老舗活版印刷所へのインタビューも紹介。クラフト初心者から印刷好きの文具ファンまで、幅広い方に楽しんでいただける内容です。
評判
/#大人の科学マガジン
— セブンネットショッピング (@7_netshopping) June 17, 2025
BESTSELECTION 07 小さな活版印刷機
予約受付中✨
\
活字を並べて版を作り、
インキをのせて、
プレスする活版印刷✨
ご予約はこちら🛒
▶https://t.co/fKtS3tjigi@OKM_F pic.twitter.com/FcvCqPPxNm
大人の科学マガジン 35mmフィルムカメラ
特徴
- かんたん操作、だけど本格的!4種類の個性的な写真が撮れるフィルムカメラができました。
- 若い世代を中心に人気のフィルムカメラ。デジタルとはちがい、撮影には一手間も二手間もかかります。けれど、かけた時間とフィルムならではの質感が、写真への思い入れを深くさせてくれます。このキットは初心者でも安心のかんたん操作で4種類の本格的な撮影を楽しめます。話題のハーフサイズ写真も撮れる機能を搭載。クラシカルな見た目の本体は組立式なので、より愛着が湧いて長く楽しめる愛機となってくれます。
- 組み立て簡単!楽しく撮影できます:カメラ本体は組み立て式です。ドライバー1本で所要時間は約30分。撮影は(1)フィルムを入れて準備(2)撮りたいものに距離や絞りを合わせたら(3)チャージしてシャッターを押すだけ の簡単操作。シャッターを押して、1枚撮るたびにフィルムを巻き上げる操作は「写真を撮っている」感覚をより強くしてくれます。
- 人気のハーフサイズカメラに!フィルムの撮影枚数が2倍になります!1枚分のフィルムで2枚の写真が撮れる今人気のハーフサイズカメラに。付属のアダプターをつけるだけで、36枚撮りのフィルムなら、72枚のハーフサイズ写真が撮れるので楽しさも2倍に!
- “レンズピンホール”など4種類の写りを体験!絞りを開放(F6.4)からピンホール(F100)まで3段階に切り替えられるので、ピントとボケ具合が劇的に変わります。通常は絞りとピントだけのかんたん操作。バルブ機能を使えば長露光も可能。「1開放F6.4、2絞りF16、3レンズピンホールF100の3段階」とレンズを外した「4ピンホールF100」の4種類の撮影ができます。ピンホールにレンズを付けて撮影する「レンズピンホール写真」は、プロの写真家も夢中になる、このカメラだけの機能です!
- 好きな色にカラーリング、革やステッカーを貼って自由にアレンジできる!ご自身でセレクトした好きなカラーの塗料を使えば、お好みの色にデコることもできます。フェイクの革シールを貼るだけでも、個性的な仕上がりに。ストラップは携帯用のものも、自由に左右につけられる仕様になっています。軽量で持ち歩きにも最適。個性的な仕上がりを楽しんでください。※デコの材料は、キットに付属していません。
評判
大人の科学マガジン新刊は
— Gakken大人の科学マガジン【公式】 (@OKM_F) August 27, 2024
『35mmフィルムカメラ』。
小さくて軽くて簡単に扱えるカメラです。絞りがあったり、距離計があったり、ハーフサイズ写真も撮れたり。ピンホール写真も撮れる編集部(とみんな)の大好きが詰まったフィルム専用カメラは11/7(木)発売。予約受付中!!https://t.co/W2kkEKyQ0p pic.twitter.com/eGGxqMEAmr

コメント