【THE TIME】ボーナスで買いたい!家電記者に聞くオススメ夏家電の紹介と評判

TBS THE TIME

ボーナスで買いたい!家電記者に聞くオススメ夏家電の紹介と評判

2025年7月22日のTBS THE TIMEのプチマーケで

「ボーナスで買いたい!家電記者に聞くオススメ夏家電」が紹介されましたね。

解説は日経トレンディ副編集長の佐々木淳之さん、家電批評編集長の阿部淳平さんでした。

ここでは番組内で出た一部関連商品のをご紹介いたします。参考になれば幸いです。

sicoca シロカ 大風量タワーファン ビューンタワー めくばり SF-T251 27,800円

特徴

  • 心地よい風に包まれる まるでそこは森のなか。大風量のパワフルな風から、静かでやさしい風まで。
  • ファンも取り外して洗えるのでお手入れはとっても簡単。
  • 人を見分けて風を送るひとセンサー*搭載。ON/OFFの切り換えも可能で、無駄なく快適に。
  • ひとセンサーは録画機能や画像を出力、もしくは送信をする機能はありません。距離によって反応しないことがあります。1m 以上~3m 未満でのご使用を推奨します。
    シーンにあわせて便利に使い分けられる「ひとりじめ」機能と「やまわけ」機能を搭載
  • 人の肩から上(顔)の形状で識別します。テレビやポスターに映る画像を人として認識したり、背景や周囲の色と近似している場合は見つけにくい場合がございます。

評判

ハスラック c-mon 指紋センサー付き真空断熱ボトル 6,980円

※色は楽天市場内で選択可能です。

特徴

  • もう誰にも触れさせない、私だけのボトル。オフィスで、学校で、ジムで、どんな場所でも自分のドリンクを守り抜く。
  • c-mon は『指紋で開ける』という新しい常識を生んだ、次世代の真空断熱ボトルです。
  • 特許申請中の指紋認証システムを搭載し、ワンタッチでサッとロックを解除。
  • 最大15個まで指紋登録ができるので、自分だけでなく家族や友人とも安心して共有できます。
  • 冷たいドリンクも温かいドリンクも、美味しい温度をしっかりキープ。
  • ステンレスの二重構造と高い断熱技術で、外出先でもデスクでも飲みたい瞬間を逃しません。
  • さらに、フタの開閉が指一本でできるから、小さなお子さまやご年配の方でも扱いやすく、『誰でも簡単に開けられるのに、他人は開けられない』という新しい安心を実現しました。
  • デザインもカラーバリエーションも妥協なし。ペールピンク、バニラホワイト、シアーブラック、ミッドナイトネイビーの4色展開で、シーンや気分に合わせて選べます。

【関連商品】アイリスオーヤマ スリム冷蔵庫 120L KUSN-S12C-W 71,280円

以下はIUSN-S12B-Wを関連商品として紹介いたします。

AQUA スリムフリーザーシリーズ AQF-SFA14R 71,500円

特徴

  • スリム40cm幅、大容量140L:キッチンだけでなくリビングや寝室などの家具の間や隙間に入る40cm幅で、場所を選ばずに置くことができます。
  • インバーター搭載省エネ静音設計:インバーター搭載で、省エネ・静音設計。
  • セカンド冷蔵庫としても使える便利なガラス棚4枚つき:温度切替ができるので、生活スタイルに合わせて、使い方を変えられる。セカンド冷蔵庫としても活躍!

評判

ハイアール 135L 前開き式冷凍庫 JF-UF14B 49,800円

特徴

  • セカンド冷凍庫におすすめ、すっきり置ける前開き式:約50cmのスリムボディなので、キッチンやダイニングなど普段使いしやすい場所にもすっきり設置ができます。庫内は扉を開けるとストック内容がひと目でわかるのも前開き式のメリットです。
  • 整理しやすく中身が見やすい引き出し式クリアバスケット:棚数5段・クリアバスケット4個付き。引き出し式で出し入れしやすく、クリアで中身が見やすいので使い忘れを防ぎフードロスも削減します。
  • カンタンなボタン操作でできる急冷凍で美味しさをキープ:冷凍モード時には5段階で温度設定が可能。ボタンを押すごとに「-18」「-21」「急冷凍」「-14」「-16」の順に切り換わります。食品を急いで冷凍するときや冷やしたいときは「急冷凍」が便利です。

東芝ライフスタイル 冷蔵庫 GF-W 14HS 45,000円

特徴

  • 自動急冷コーナー:自動急冷モードをONにするとセンサーで温度変化を検知し、食品を入れると自動で急冷凍※1を開始。手間なくおいしく冷凍ができます。
  • 5段ケース:たっぷり入り、整理しやすい5段のケース。一番下の段は少し深くなっているので、大きなケーキや大容量のパンなどの保存もOKです。
  • 背面壁ピタ設計※2:冷凍庫の背面は壁からの隙間を取らずに設置できるので、省スペースでの設置がかないます。
  • 耐熱100℃テーブルボード※3:冷蔵庫上部のスペースを有効活用できて、オーブンレンジの設置も可能です。
  • ※1 最大氷結晶生成帯(-1~-5℃)の通過時間、急冷凍約40分、通常冷凍約67分(アルミトレイ使用の場合)。外気温20℃、扉開閉なし、150g、10mm厚の牛サーロインステーキ(ラップあり)での当社試験結果。急冷凍運転時には、通常冷凍運転と比べ約5~10%消費電力量が増加します。消費電力量は使用条件によって変化します。急冷凍運転は180分で自動的に終了します。
  • ※2 最小設置スペースで年間消費電力量の測定条件とは異なります。
  • ※3 テーブルボードの上に物を置く場合は、冷凍庫の後端よりもはみ出さずに、置いた物の上面から10cm以上の隙間をあけてください。また、オーブンレンジを置く場合、オーブンレンジに必要な放熱スペースを確保してください。扉の開閉は乱暴にしないでください。テーブルボードに機器などをのせていると、衝撃により動き、転倒や落下にいたることがあります。形状による条件や設置上のご注意点などは、取扱説明書をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました