
バターな調味料の商品の紹介と評判

2025年7月14日の日テレ ZIPのキテルネ!で
「バターな調味料」が特集でしたね。
レポーターは後藤楽々さん、ロケは久世福商店東急プラザ銀座店でした。
ここでは番組内で出た商品のうち一部関連商品を紹介いたします。参考になれば幸いです。
久世福商店 ずんだあんバター 570円
403 Forbidden
以下はずんだアンバター以外で紹介された商品です。
リンク
リンク
特徴
- 枝豆と白あんをブレンドした、香り豊かなあんバターです。
- 食感のアクセントにだだちゃ豆を加え、枝豆の風味を引き立たせました。
- アイスクリーム、お団子などにトッピングすれば、爽やかな夏を感じるスイーツが楽しめます。
評判
久世福商店のずんだあんバターげっちゅ、久世福にハズレはないよね。
— でべ (@debeso_hs) June 23, 2024
だだちゃ豆を使っている所に本気を感じる。 pic.twitter.com/MIHS6ntIQH
Mizkan 北海道バタぽんby味ぽん 540円
リンク
以下はずんだ北海道バタぽん以外で紹介された商品です。
リンク
特徴
- 地域のグルメや名産品に着目し、“地域に根差した食文化”の発展に貢献する「地元を味わう味ぽん」シリーズです。
- その土地を知り尽くした、地元の人もお墨付きの逸品です。
- 味ぽんと北海道産発酵バターを合わせた、バタぽんです。
- 味ぽんをベースに、コクがあり風味高い発酵バターを合わせ、コクがありながらさっぱりな味わいに仕上げました。
- これ1本でホイル焼き、ソテー、パスタなどメニューの幅が広がります。
- バターを乳化している調味料なので、バターを溶かす手間なくそのままお使いいただけます。
評判
味ぽん様(@ajipon_mizkan)より
— baba (@BabaAcount1) July 2, 2025
北海道バタぽんby味ぽんをいただきました🎉
ご当地味ぽんシリーズの第2弾✨
味ぽんと北海道産の風味高い
発酵バターを合わせたバタぽん🧈
バターとぽん酢の分離の問題など
ミツカン様創業220年の歴史の中で
最難関レベルの挑戦だったそうです💦
🔽続#baba当選報告 pic.twitter.com/JhrdiZvCg0
ユウキ食品 マコーミック ポテトシーズニング バター醤油 152円
リンク
特徴
- チキンコンソメをベースにチーズやニンニクを加えたバター風味のポテトシーズニングです。

コメント