ごはんのおともNo1決定戦!全国各地からプロが厳選の商品の紹介と評判
2024年10月10日の日テレ ZIPのZIP特集で
「ごはんのおともNo.1決定戦 全国各地からプロが厳選」が特集でしたね。
レポーターは、里内伽奈さん、取材は、長船クニヒコさん、
ロケは、AKOMEYA TOKYO in la kagu、日本百貨店しょくひんかんでした。
ここでは番組内で出た商品のうち一部関連商品を紹介いたします。参考になれば幸いです。
米の百貨店が選ぶ オススメごはんのおとも ベスト3
第3位 AKOMEYA TOKYO 極薄削りふりかけ(とり) 756円
特徴
- 0.01mmという極薄削りのとり節を使用し、海苔とちりめんを加えたふわふわのふりかけです。
- お好みに応じて醤油を垂らしても美味しくお召し上がりいただけます。
- アツアツご飯にかけて素材そのものの風味をお楽しみください!
第2位 AKOMEYA TOKYO おおぶり焼きほぐし 鰆 700円
以下は関連商品です。
特徴
- 鮮度にこだわった素材を本来の旨みを大切に調理し、おおぶりサイズにゴロゴロとほぐした、アコメヤオリジナルのごはんのお供、「おおぶりほぐしシリーズ」。
- こちらは、愛媛県産の鰆(さわら)を焼いておおぶりにほぐし藻塩で上品な甘みを引き出した鰆焼きほぐしです。
- 和食に重宝され刺身でも食べられる鮮度の瀬戸内鰆の柔らかな身質そのままに焼き上げています。おにぎりの具に、出汁をかけてお茶漬けに。大きめの具材ならではのおいしさをお楽しみください。
第1位 風土食房 マッシュルームイチバン 648円
特徴
- マッシュルームイチバンは、新鮮な千葉県産マッシュルームとしょうゆを使用し、カシューナッツを入れて食感を出した「食べる調味料」。
- 魚醤を加えたことでコクが増し、ご飯・パスタ・パンに合う味に仕上がっています。
- 中でもぜひ試してほしいのが卵かけご飯。
- ケチャップと混ぜてピザソースにするなど、アレンジも楽しめます。
評判
伊達さゆりさんの
— Alice2.0 @10/12 麻倉ももさんツアー神奈川(パシ横) (@Spade_seiyu_dol) June 9, 2024
ベストバイ【1つ目】
✨(2023年)
調味料選手権1位!
ご飯も!パンも止まらない!✨
【風土食房】さん
の
【マッシュルームイチバン】
お値段。。。
【¥648】!!
ヲタク買いだぞ!!wwww#伊達さゆり#行列のできる相談所 pic.twitter.com/PF73n2RipP
#ネギイチバン で有名な風土食房さんの調味料シリーズ第二弾#マッシュルームイチバン
— 里山農産物直売所 (@satoyama_farm) July 3, 2023
が入荷しました✨🍄🍄
蓋をあけると、まるでレストランの様な香りが広がります❤️
このまま茹でたパスタに絡めるだけで、シェフの味です👀🍝 pic.twitter.com/XdT2KpbqGM
ご当地グルメ専門店が選ぶ オススメごはんのおとも ベスト3
第3位 梅ボーイズ うめひかり 梅と紫蘇 1,818円
特徴
- 南高梅を塩と紫蘇だけで漬けた、昔ながらのすっぱいしょっぱい梅干しです。
- 直前まで木から栄養をもらい自然落下した完熟梅と、天然塩と赤紫蘇だけを使用しており、添加物等は一切使用しておりません。
- 粒が大きく皮が柔らかい、完熟した紀州南高梅ならではの、フルーティーな味が楽しめます。
- 明治から5代続く農園で収穫した南高梅を、一粒一粒丁寧にこだわって漬けた、梅干し好きの方にこそ食べていただきたい梅干しです。
- そのまま食べるのはもちろん、おにぎり、おかゆ、そうめん、うどんにもよく合います。
- 甘くないので、他の食材と合わせてどんな料理にも使えます。
評判
昔懐かしい梅干しに舌つづみ😋
— 千野米穀店 (@chinobeikokuten) February 11, 2022
梅と塩、紫蘇だけで作られた、
甘くない昔ながらのすっぱい梅干しで作るおにぎりはホッとする美味しさです
お肉とも相性が良く、豚肉や鶏肉と合わせても梅の酸味がお肉を引き立ててくれます😊
【うめひかり】
梅と塩 280g
梅と紫蘇 280g pic.twitter.com/MFj0WiSBQZ
梅ボーイズ@umeboys_2019 さんの【うめひかり】がシンプルに梅と紫蘇と塩で漬けてあって美味しい。
— かな. (@hig_rasi) June 22, 2020
変な味しない。
昔おばあちゃんの漬けてた梅干しに近い。
瓶詰めを買ったんだけど紫蘇も梅のエキスもいっぱい入ってて色々料理にも使える。
この夏はこれと生きていく。
第2位 新潟交通商事 新潟バスセンターのカレー風味スパイス&フリカケ 680円
特徴
- 昔ながらの黄色いカレーで、やわらかいうま味と辛さで県内外で人気の万代バスセンターのカレーがスパイス&フリカケになって登場です。
- フリカケとしてごはんにかける他、パンやうどんにかけても美味しくいただけます。また、料理の味付けにもオススメ。是非、ご自宅やアウトドアでお楽しみ下さい。
評判
こんなのも!「バスセンターのカレー風味スパイス&フリカケ」。
— 新潟食楽園(表参道新潟館ネスパス1F) (@shokurakuen_n) January 22, 2023
コリアンダーやクミンなどのスパイスがピリッと効いていて、うまいこと本家を再現してます🍛。
ほかほかごはん🍚はもちろん、お肉の下味にプラスしてもぐー👌ですよ~!鶏モモに仕込めばカレー味の唐揚げに♪ pic.twitter.com/cYkeoL6Aiu
第1位 マルモ食品 いか飯になれなかったいか 702円
特徴
- ※この商品にご飯は入っておりません。いかめしの「いか」だけです。
- ※いかめしになれなかった材料を使用した商品です。 製造状況によって、イカの大きさや部位(ゲソ・ミミ・胴等)が偏る等、掲載写真とは異なる場合がございます。
- 商品の性質上、大きさや部位の指定等は出来かねますのでご了承下さい。 御理解いただける方のみご購入頂けます様お願い致します。
- いかめしを作る時に、大きすぎたり小さすぎたりする「いか」は、いかめしになれませんでした。そんないかを「いかめしのタレ」で、おいしく煮込みました。また、鮮度の良いプリプリの「いかげそ」も、小さいものは捨てられていました。とってももったいないので一緒に煮込みました。
- もちろん、味付けは正規品のいか飯と同じ!!秘伝のタレがしっかりと染み込んでいるので、ご飯にピッタリの美味しさです!!老舗メーカーの作る秘伝のたれは、絶妙で、病み付きになる美味しさです。ご飯との相性バッチリなので、イカめし丼にすると更に美味しくお召し上がりいただけます。秘伝のタレがしっかり染み込んでいるので、ご飯だけではなく、お酒の肴としてもおススメです。忙しい時や、ちょっとお腹がすいた時などに、温めるだけで手軽にお召し上がりになれます。日持ちもしますので、常備食としても最適です。
評判
聞くも涙、語るも涙🥲
— どさんこいちば川崎アゼリア店 (@dosankoichiba) May 31, 2024
サイズが足りずいかめしになれなかった可哀想な子達🦑
いか飯になれなかったいか!
森町のいかめしと同じ味付けで
このままおつまみにしてもお米と炊飯器で炊いても美味でございます!
ものすご評判いいです(-ω☆)キラリ pic.twitter.com/Kv1Fvz2Bd8
お取り寄せできる オススメごはんのおとも ベスト3
第3位 後藤屋 ご飯にかける生姜焼き 972円
特徴
- 平牧三元豚を使用した生姜焼きを、ご飯にかけて食べやすくしました。
- おにぎりの具、冷奴、野菜炒めの味付けなどにもご使用頂けます。
評判
これ美味しいで😊
— 長船クニヒコ|ご飯のお供マニア(1月24日新刊発売) (@OKAWARIJAPAN) March 19, 2022
山形県後藤屋のご飯にかける生姜焼き
生姜がたっぷり効いた肉味噌みたいな感じ!! #ご飯のお供 pic.twitter.com/lTYaF0gxPw
第2位 成美 長男しゅう君のニラ砂肝 1,080円
特徴
- ご飯がおかわりしたくなる!
- 長男しゅう君のニラ砂肝:大分県産のニラと大分ハーブ鶏の砂肝を使用し、大分県外にも多数ファンがいるカトレア醤油で仕上げています。もともと家庭で作っていた三兄弟の好みの常備惣菜のレシピを元にした、あと少しのご飯を食べてもらいたいと願う母の愛が詰まった「ごはんのおかわりの素」です。野菜炒めや卵とじなどのアレンジ料理にも、調味料としてご利用頂けます。
- カトレア醤油とは:地元別府で愛されるフジヨシ醤油が製造。カトレア醤油はかつおの旨味を利かせた高級だしいり醤油です。まろやかな甘みと旨味があり、一度使ったら手離せなくなる美味しさです。
評判
きょうの #水卜あさ美と一緒にあさごはん は…
— ZIP! 【公式】 (@ZIP_TV) May 24, 2023
『長男しゅう君のニラ砂肝(成美)』
九州特有のコクと甘みの強い醤油に、
砂肝の歯応えとニラのシャキシャキ食感が合わさって、
ご飯をおかわりしたくなる一品でした🍚
明日は…赤イカ入塩辛です🦑
※放送内容は変更になる場合があります。#ZIP!🤲🏻💕 pic.twitter.com/cdU9iq6TPu
かりそめ天国で紹介されてたやつ買ってみた!長男しゅう君のニラ砂肝。
— ひろぽぉ🪼 (@k_lee_man) January 17, 2022
ご飯に合う~! pic.twitter.com/3gn4w9Dib0
第1位 幸徳堂 海老三昧 756円
特徴
- 知る人ぞ知る、日生(ひなせ)の名産「干し海老」を使った加工品。噛めば噛むほど、でてくる旨味が持ち味のひなせの干し海老。
- そしてひなせの干し海老は、地元の老若男女が食べている、昔ながらのソウルフード。
- そんなひなせの干し海老をいっぱいに感じられる商品になっています。日生(ひなせ)産のガラエビを丸ごと使用。
- 細かく殻まで砕いていますが、1瓶あたり3匹程丸ごと入っています。
評判
【全えび好き人におすすめしたいご飯のお供】
— 長船クニヒコ|ご飯のお供マニア(1月24日新刊発売) (@OKAWARIJAPAN) October 25, 2021
岡山県幸徳堂の「海老三昧」。
アミエビと干しエビ…2種類のエビの旨味が口の中広がります。想像以上のエビの旨味に驚愕。 口を開けるのがもったいないほど、海老海老海老!!
#ご飯のお供 #ヤフクリhttps://t.co/4ivmeJr3R7 pic.twitter.com/tKcclX5bEd
幸徳堂の海老三昧めっっっっっっっっっちゃおいしいのだからみんな食べてほしいのだ
— リーシオン(李紫音) (@LeeShionVG) July 20, 2021
マヨネーズに混ぜるのもすっっっっっごくおいしい pic.twitter.com/fvLuSzLL2N
コメント