
日本最大規模食見本市に密着の商品の紹介と評判

2025年9月2日の日テレのヒルナンデス!で
「日本最大規模食見本市に密着」がされましたね。
ロケは新商品グランプリ2025年秋冬@パシフィコ横浜でした。
ここでは番組内で出た一部関連商品とその評判をご紹介いたします。参考になれば幸いです。
【前回グランプリ】理研ビタミン パッとジュッと 246円
特徴
- 調味料入りパウチに肉を加え冷凍ストック。
- 食べたい時に凍ったままフライパンで加熱するだけで、やわらかい鶏むね肉メニューが楽しめます。
- 簡単・手軽にご飯が進む、ねぎ塩麹チキンが作れます。
評判
#プロモーション#理研ビタミンから提供いただきました #RSPに参加しました #RSP108thlive#サンプル百貨店
— NEKO☆mimi🎀デザフェス61【B-43・44】 (@neko1212mimi) April 15, 2025
袋に入れて冷凍ストックするだけ、しかも解凍無しで焼けるお手軽さMAXのパッとジュッと
嵩張らないからストックでいくつか常備してても全然邪魔にならないのもありがたい pic.twitter.com/zC1AzVO9A5
Delcy チン!する温野菜
特徴
- 1袋に5種類の野菜(ブロッコリー、かぼちゃ、れんこん、カリフラワー、にんじん)が200g入っており、1日に必要な1/2日分の野菜が摂取できます。
- 袋のままレンジ調理が可能なので、お湯を沸す手間も省けます。
- マチ付きの形態で袋ごと食べる食シーンにも対応しています。
- お好みの味付けやスープなどの具材、ハンバーグの付け合わせとしてもご活用頂けます。
評判
Delcyのチンする温野菜、めちゃくちゃいいな。野菜とか別に食べなくていいわって思ってるけど、あすけんお姉さんが野菜食えってうるさいのでこれストックしとこうと思った。
— tt (@tora470) October 14, 2024
クセがなく食べやすい、用意が楽というのがポイント高い。
ヤマキ レンジで作るだし巻き卵の素 302円
特徴
- 卵を入れてレンジでチンするだけで簡単に食べられる、白だし仕立てのだし巻き卵の素です。
- 鰹だしを効かせたおだしがじゅわ~っとあふれ出す、本格的な味わいです。
特徴
- 調味料入りパウチに肉を加え冷凍ストック。
- 食べたい時に凍ったままフライパンで加熱するだけで、やわらかい鶏むね肉メニューが楽しめます。
- 簡単・手軽にご飯が進む、ねぎ塩麹チキンが作れます。
ヤマキ 楽チン鍋 鰹荒節のだし寄せ鍋つゆ/鶏すき焼き鍋つゆ 各324円
特徴
- 鰹荒節のだし寄せ鍋つゆ
- 焼津製造かつお節、国内製造うるめいわし節、瀬戸内産いわし煮干のだしに、薩摩製造かつお節の粉末、道南産真昆布、北海道産ほたてのうま味を程好く合わせ、風味豊かで味わい深い寄せ鍋つゆ。
- 鶏すき焼き鍋つゆ
- 本醸造醤油をベースに、砂糖や本みりん、利尻昆布のだしを加えて、甘さとコクのある濃厚なすき焼き鍋つゆ。
日清製粉ウェルナ マ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ フェットチーネ 238円
特徴
- レンジで2分でできる利便性と、もちもち食感のおいしさを両立したフェットチーネです。
評判
スーパーで売ってたので買ってみたサトウのごはん的にレンチンでOKなパスタ。かけるだけのパスタソースと合わせるとお昼ご飯がめっちゃ楽でいい。
— Takeshi ISHIMOTO /もつ (@mo_2) September 1, 2025
マ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ フェットチーネ | パスタ | 商品情報 | 日清製粉ウェルナ https://t.co/G7M86Tl7dq
【関連商品】アヲハタ まるかじゅり ブルーベリー&シトラス(グレープフルーツ入り) 248円
以下は、ブルーベリー&シトラス以外のまるかじゅりの商品を関連商品として紹介します。
特徴
- もんで食べる新感覚の冷凍フルーツです。
- グレープフルーツとオレンジの果肉に、グァバがほのかに香るすっきりした味わいです。
評判
ファミマで売ってたんだけど、これ!!!めちゃくちゃ美味しい!!!!
— (ドチビ)🐈🐈⬛ (@momoiro_jet) July 8, 2025
アオハタ55の白桃グァバ(私の推しジャム)のグレープフルーツ強め味でめっちゃさっぱりしてて超美味しい!!!量も少なめで片手で持てるし汚れないし最高!!!ストック欲しいくらい!!!!
問題なのはちょっと高い!!笑 pic.twitter.com/9hoWIiaUSo
今年はまるかじゅりに出会えて本当に良かった。
— (ドチビ)🐈🐈⬛ (@momoiro_jet) September 2, 2025
これのおかげで体の内から冷やすことができた。
アイス好きだけど夏にクリーミーなの食べたくないし、子供といるとスプーンで食べるのめんどいしこれだと手は汚れないからマジで最高。ゴミも少ない。
しかもアオハタだから激ウマ。 https://t.co/VOBHiNpIJh pic.twitter.com/MOdSyY5B2T
正田醬油 つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ 464円
特徴
- こんがり甘く香ばしい、熱々の”焼いも風トースト”を楽しもう!
- 季節や国をも越えて愛される「焼いも」の濃厚な甘味と香ばしさを、食パン用たれで再現。
- 国産の紅はるかペーストと、群馬県にルーツを持つ「シルクスイートR」のパウダーを使用。
- 焼きいもの最大の魅力”香ばしさ”をトーストで再現するために、当社ならではの隠し味”正田 米しょうゆ”を加えました。
- パッケージには、群馬県宣伝部長の「ぐんまちゃん」や、群馬県の名産品だるまさんを探すゲームなど、群馬県の可愛さもぎゅっと詰め込みました。
- 1食使い切りの小袋が6包入り。作り方が個装にも記載されているため、お土産にもぴったりです。
- 毎日の朝食やおやつに、「懐かしいのに新しい」「簡単なのに本格的」そんな矛盾を超えた、熱々焼きたての臨場感を是非体験してください。
評判
#正田醤油 さんから新商品のサンプルを発売前にいただいてました🍠✨
— 卯佐乃心月⚫🐼 (@cocotuki_usano) August 19, 2025
🍠 8月19日(火)~ 全国販売! 🍠
つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ~~!!!!
大学芋の蜜みたいな感じかなって思ったら、目ェかっぴらくことになるよ!
🍠https://t.co/rE1Vn7mqEu
PR pic.twitter.com/GEbRGSSQbA
ソントン食品 Coco壱番屋監修カレートースト 334円
特徴
- 食パンに塗ってからトーストすると、いつもの食パンが、まるで揚げたてのカレーパンのようなサクサク食感に!
- カレーハウスCoCo壱番屋をイメージしたおいしいカレーの味を、おうちで堪能できます。
評判
🍛#ソントン と #ココイチ のコラボ商品が新発売
— おうちdeココイチ (@cocoichi_sab) September 1, 2025
■CoCo壱番屋監修カレートースト
食パンに塗ってからトーストすると
まるで揚げたてのカレーパンのようなサクサク食感に😲
自分の好みにトッピングすることで
オリジナルカレートーストをお楽しみください☺️
9月1日よりスーパーなどで新発売❗ pic.twitter.com/qQ7WsKCqUU
明治 まるごと野菜 7種の彩り野菜カレー 278円
特徴
- たっぷりの野菜の量と種類、独自の製法で引き出したおいしさ野菜をもっとおいしく、もっと手軽に摂れる商品を提供します。
- かぼちゃ、じゃがいも、ヤングコーン、なす、にんじんの5種のごろごろした野菜が入っており、1食分(120g)の野菜を摂ることができます。
- 炒めたまねぎをたっぷり使用したソースをお楽しみください。
評判
「まるごと野菜 7種の彩り野菜カレー/なすと完熟トマトのカレー /8種具材の中華白湯スープ」9月1日新発売【meiji】https://t.co/TAT0gp6tg4
— 共同通信PRワイヤー (@kyodonewsprwire) August 21, 2025

コメント