【ぽかぽかで紹介】柴田理恵さんおすすめ!フォーサ 真空バッグ 基本セット

【ぽかぽかで紹介】-柴田理恵さんおすすめ!フォーサ-真空バッグ-基本セット グルメ

料理が得意な柴田理恵さんがおすすめなのは

2023年11月20日のフジテレビ「ぽかぽか」のゲストは柴田理恵さんでした。

料理が得意な柴田さん。その中でこれはおすすめ!ということで
「フォーサ 真空バッグ 基本セット」を紹介されていました。

番組内では「フォーサ 真空保存袋 基本セット」として紹介されていました。

これは何といっても、ご自宅で簡単に真空パックを作ることができるということです。

そもそも、フォーサ 真空バッグ 基本セットって何?

フォーサ 真空バッグ 基本セットは、ショップジャパンが販売している家庭用真空保存機と真空袋のセットです。

真空保存機は、本体と専用アタッチメント、クリップで構成されています。

本体はコードレスで、ボタンを押すだけで簡単に真空保存ができます

専用アタッチメントは、真空袋の口を挟んで真空をかけるときに使用します。クリップは、真空袋の口をしっかり閉じて、液漏れやニオイ漏れを防ぐために使用します。

基本セットって何が付属してるの?

真空袋は、LサイズとMサイズの2種類が各10枚ずつ、合計20枚で構成されています。

Lサイズは、肉や魚などの大きな食材に適しています。

Mサイズは、野菜や果物、小分けした食材などに適しています。

どちらのサイズも、冷蔵・冷凍保存が可能です。

具体的には、以下が付属品です。

  • 本体(真空器)×10
  • 真空バッグLサイズ×10
  • 真空バッグMサイズ×10
  • 専用アタッチメント×1
  • クリップ×1
  • 取扱説明書×1
  • クイックスタートガイド×1
  • サーバースプーン×1

フォーサ 真空バッグ 基本セットの特徴を教えて

フォーサ 真空バッグ 基本セットの特徴は、以下のとおりです。

  • ラップやフリーザーバックよりも、食材の鮮度が長持ちする
  • 食材の酸化や乾燥を防ぎ、風味をまもって保存できる
  • 冷凍焼けもしにくい
  • 使い方は簡単で、全自動ボタンをポンッと押すだけ
  • 真空キットはコードレスで使いやすく、収納場所にも困らない
  • パックは密閉性が高く、液漏れやニオイ漏れがしにくい
  • 繰り返し使用できるので、経済的
  • 電子レンジで解凍可能(電子レンジ解凍後の繰り返し使用は不可。電子レンジ加熱は不可)
  • 袋は使い分けに便利な2サイズ

まとめ

フォーサ 真空バッグ 基本セットは、食材の鮮度を長持ちさせたい方、冷凍庫のスペースを有効活用したい方、料理の下ごしらえや保存を効率化したい方におすすめです。

値上げ値上げの日本。フォーサ 真空バッグ 基本セットを使って、賢く・美味しく生活していきましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました